『AVCHDに出力できるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

Ulead VideoStudio 11COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • Ulead VideoStudio 11の価格比較
  • Ulead VideoStudio 11のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 11のレビュー
  • Ulead VideoStudio 11のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 11の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 11のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 11のオークション

『AVCHDに出力できるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ulead VideoStudio 11」のクチコミ掲示板に
Ulead VideoStudio 11を新規書き込みUlead VideoStudio 11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVCHDに出力できるの?

2008/03/23 12:27(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11

クチコミ投稿数:12件

このソフトでDVDにAVCHD形式でDVDに保存出来るのでしょうか?、どなたか方法を教えてくださいお願いします。

書込番号:7574882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/23 17:16(1年以上前)

 若僧たけさん、こんにちは。 

>このソフトでDVDにAVCHD形式でDVDに保存出来るのでしょうか?

 VideoStudio 11でできるのはAVCHD形式のファイルを作成し保存するところまでです。
 11 Plusにアップすればできるようになります。
 しかしVideoStudio 12が4月末に発売されますから、あと1月少々待つのがいいと思います。

書込番号:7575946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/23 20:20(1年以上前)

地デジ移行は完全無償でさん何回もお教え頂きありがとう御座いました。やはり保存まででしたね解りました。

書込番号:7576887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/25 08:25(1年以上前)

乗っかり質問ですみませんが、AVCHDで作成したDVDには通常のDVD Videoのようにチャプターを切ったり、メニュー画面など作成できるのでしょうか。
よろしくお願いします。

そのためにPremiereかVideoStudioを購入計画の者より

書込番号:7584213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/25 11:06(1年以上前)

 770kara770さん、こんにちは。 

>AVCHDで作成したDVDには通常のDVD Videoのようにチャプターを切ったり、メニュー画面など作成できるのでしょうか。

 メニューもチャプターもできます。
 メニュー用のテンプレートが用意されていますが、オリジナルメニューも作成できます。
 マニュアルがダウンロードできます。次のところです。
http://www.ulead.co.jp/support/pdf/runme.htm

>PremiereかVideoStudioを購入計画

 Premiere ElementsのほうはAVCHDに対応していないかもしれません。Premiere Proは対応かも。
 VideoStudioもPremiereも体験版がありますから試されたらいかがでしょう。

書込番号:7584586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 11:28(1年以上前)

試用版で確認しました。

Premiere ElementsではAVCHD DVDの作成はできません。VideoStudioではできますが画質が悪かったので私は選択肢からはずしました。試したものではMovieWriterがありますが、同じメーカーにもかかわらずこちらは画質がよかったので選択肢としています。ただ時間は1時間テープを処理するのに6時間程度かかるようなので寝ている間の処理を考えています。

皆さんありがとうございました。

書込番号:7602195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREL > Ulead VideoStudio 11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 11
COREL

Ulead VideoStudio 11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

Ulead VideoStudio 11をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング