Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
VideoStudio12を購入し、はじめてビデオ編集を始めようとしている者です。
過去に撮影した映像を「2編集」ステップの「ビデオを挿入」で追加したところ、
撮影日時が映像の右下へ焼き付けられた形で自動的に入ってしまいます。
これを入らないようにする方法がわかりません。
事前に調べたところ、マニュアルでは、P81Bに記載の通り、DVテープから
取込む時は追加するか否かを選択できるようですが、HDDに保存してある
過去の映像については記載がありません。
コーレルのFAQやネットにも掲載されていませんでした。
唯一、VideoStudio11のクチコミでも同一の質問がアップされていましたが、
解決されていませんでしたので、再度、質問させて頂いた次第です。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:9074967
0点
> VideoStudio11のクチコミでも同一の質問がアップされていましたが、
解決されていません・・・・・
これって解決されていますよ。
カメラ側での操作で解除しないとだめだと・・・・
また、其の素材はどんな形式なのかな?
其の素材自身に入っている場合は、消すことは出来ないと思いますよ!
DV形式の場合は、テキストとして入れるかどうか出来るので素材自身には影響しないようになっています。
wmpで再生して出てくるのであれば消せないと思ってください。
DV形式クリップ再生上出てて来るのは環境設定で消すことは出来ますよ。
書込番号:9099373
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/02/23 21:51:03 | |
| 13 | 2015/01/20 7:48:50 | |
| 11 | 2014/03/20 7:44:53 | |
| 2 | 2014/01/17 16:32:31 | |
| 3 | 2013/05/24 12:33:36 | |
| 2 | 2013/03/25 21:08:08 | |
| 8 | 2012/11/28 13:31:18 | |
| 0 | 2012/03/20 13:36:01 | |
| 8 | 2012/03/23 9:13:25 | |
| 5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




