



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


シンガポールからです。素人質問ですみません。このところ頻繁しているスパムメール対策にと思ってダウンロードで購入したこのソフトをインストール後にすぐにパソコンのスピードに問題が出て、まったく使えなくなったので、急いでアンインストールしましたが、その際にいくつかのセキュリティーの設定が変えられてしまったようで、その後、いわゆるIDとパスワードを使って入っていくようなネットバンクや飛行機会社の会員ページそれにMSNのメッセンジャーやWEBメールへのアクセスがまったくできなくなりました。 それに、MS社のWindows Updateにも行っても、現在のセキュリティの設定ではACTIVE Xコントロールは実行できませんとでて、その先にも進めません。どなたか良い対処方法をご存知でしたら教えていただけると助かります。
書込番号:2784983
0点


2004/05/08 19:55(1年以上前)
システムの復元機能でソフトを入れる前の日付の状態に戻す。
ソースネクストのソフトに今後は手を出さない。
が、正しい対処法でしょう。
書込番号:2785239
0点

自分としてはソフトを買い直す ってのが一番だと思いますよ。
ソースネクストの ソフトは大体そんな感じでしょう。
うまく動けば 奇跡
不具合でれば 通常通り
と考えた方がいいですよ
一度ここで「ソースネクスト」で検索すれば 同じような報告が多いです
書込番号:2785371
0点


2004/05/09 13:58(1年以上前)
インターネットオプション→セキュリティータブ→インターネットゾーンで「レベルのカスタマイズ」→ActiveXコントロールとプラグインの実行が有効にするになっていますか?
書込番号:2788686
0点



2004/05/09 15:15(1年以上前)
みなさま、いろいろと情報ありがとうございます。
教えていただいた件はすべて試しましたが残念ながらまだ回復しません。システムの回復も、インストール前の日付に戻そうとしましたが、未完了のままになりますし、インターネットオプションの方も教えていただいたとおりです。海外に居るため現物のソフトを通販で買って送ってもらうにしても時間が多少かかりますし、まして、IEの再インストールすらできない状況で。 ウイルス対策ソフトを購入したつもりが踏んだりけったりです。皆さんがおっしゃるように、このソフト、とてもじゃないですけど、一般に売って良いものじゃないですね。安かろう悪かろの典型かも。いい勉強をさせてもらっていると自分を納得させるしかありません。
書込番号:2788947
0点


2004/05/11 13:34(1年以上前)
このソフト腐ってるからしょうがない
どっちみちインストールとて更新してもウイルスに感染してて検索(スキャン)しても検出しませんし駆除できない ノートン体験版DLしたら駆除できたよ。
書込番号:2796349
0点


2004/05/12 16:27(1年以上前)
テレビーでーす> さんへ
最近は、ウイルスの検出がチョコットだけど出来る様に成りましたよ。
削除は未だにしてくれないからNortonのウイルス情報に基づいて
手動で消す事に成りますが このSOFT慣れたら問題なく使えますよ,
万人向きではないし 腐りかけは当然否定しませんが
腐りきっては居ませんよ 私はこのSOFTの今後が楽しみで使い
続けます。
書込番号:2800394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 17:25:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/17 17:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 21:02:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 21:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/04 3:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/30 15:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/01 18:55:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/22 12:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 23:05:27 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/22 1:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





