『Win2000で使えません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

『Win2000で使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Win2000で使えません

2006/10/21 17:35(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 酒聖さん
クチコミ投稿数:4件

使用している2006の更新期限が近づいたのでコレを購入。
一緒に付いていた冊子を何気に読んで、対応OS:WinXP・・・ん?
2kは?対応しません!!シマンテックのHP見て初めて気付きました。

ビックリしましたね。なぜ?という思いもありますが、
パッケージ見ても全然判らんし、使用不可と気付かずに
買う2kユーザーは私だけでは無いと思います。

XP専用に変更されたのなら、一目で判るようデザインする
べきです!販売店もレジで一言くらい言うてくれてもエエのに・・・

開封前だったので返品しましたが、騙されたような感じやし、
さらにムダ足踏まされて、かなり気ぃ悪い思いしました。

大手のメジャーソフトにしては、お粗末ですね。

書込番号:5557495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/10/21 18:13(1年以上前)

Vista 移行で Win 2000Pro は切捨てられた用ですね。
Win 2000Pro 正式対応ソフトは之から減るのでは。

書込番号:5557587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/21 18:39(1年以上前)

Microsoftがサポート終了を表明していますから
仕方のない事だと思います。

>XP専用に変更されたのなら、一目で判るよう
>デザインするべきです!
>販売店もレジで一言くらい言うてくれてもエエのに・・・

いや、デザインの問題ですか???^^;
購入前の対応OS確認はユーザーの仕事ですし、
解り難いって言うので文句を言うのは如何なものかと。
(ちょっと厳しい様ですが)
お気持ちは解りますが…。

また、店員だって知らなかった可能性がありますね。
それにそこまで気の回る店員って最近いない様な…。

まあ、無事返品できただけでも運が良いと
思っていた方が幸せですよ^^

書込番号:5557640

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/21 18:59(1年以上前)

 2k に対応して無いとは知りませんでした。。
>購入前の対応OS確認はユーザーの仕事ですし・・
 まったく同感ですが、
 Win2Kpro のサポート終了は、XP Home より後だったような気が・・

 SYMANTEC はビジネスユーザーが少ないのかな。

書込番号:5557692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/21 19:08(1年以上前)

確かにビジネス環境ではTrendMicro製が
多いかも知れませんね。

元々XP HomeはMeと同じでサポートはさっさと終わる、
なんて話が出てませんでした?
機能を削ぎ落とし過ぎで拙いですよ、あのOS ^^;

2000proは名前の通りプロユースを視野に
入れていたはずで、プロ系OSのサポートは
比較的長いんですよね。
(9x系はパーソナルでの使用を主としてましたよね?)

書込番号:5557718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/21 20:09(1年以上前)

Win2KProは、昨年の6月にサポート終了していますよ。

有料延長サポートならば2010年までです。

http://support.microsoft.com/lifecycle/?p1=3071

書込番号:5557898

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/21 23:59(1年以上前)

 なるほど。
 セキュリティ関連以外の修正プログラムサポート は有料に成ってるんですね。
 勉強に成りました。

書込番号:5558837

ナイスクチコミ!0


SSFREEさん
クチコミ投稿数:75件

2006/10/22 08:30(1年以上前)

W2K動作対象に記載無し。
私もメーカーサイトで確認しました。
知り合いに勧めようとしていたのでちょっと驚きました。

MSの2000のサポートは有償であれまだまだ先です。
それを考えると単なるメーカーの怠慢以外の何者でもないでしょうね。
*たぶんユーザーサポートと動作テストが面倒なんでしょう。

書込番号:5559690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/22 09:37(1年以上前)

もともと一般的ではない2kのサポートするために金額が高くなるのは嫌だな〜って思う人も多いかもなので、やっぱり少数派は割りきりが必要かも?
Win2kなんて法人向けもしくは自作ユーザーがほとんどでは?


別にセキュリティソフトは他にもたくさんあるわけだし、前のNISも更新すれば使えるわけでしょ?

まぁ、それとスレ主の動作確認不足ってのは話が違うと思う。

もちろん気持ちはわかるけどね。

今まで大丈夫だから、今度もってのはどの世界でも通用しないのでは?それこそユーザーの怠慢ですよ(^^;

書込番号:5559828

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2006/10/22 11:46(1年以上前)

Win2KProでNIS2006を使っていた時に起動直後にエラーダイアログが
出るのでNIS2006のサポートに聞いたらWin2KPro標準のワトソン博士
が出しているとの事。
その場はNIS2006の設定で逃げる対処法を教えてもらった。
Win2KPro側の問題かNIS2006側の問題かはわからないが、
おそらく対応が容易ではなかったのでNIS2007では逃げたのでは。

書込番号:5560136

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/10/23 20:47(1年以上前)

少々亀レスですが、私はまだ今後しばらくWin2kを使いたいと思っているので、
家族用に使っていたウイルスバスター2007のライセンス拡張を利用して乗り換えました。
とはいえ、メイン機はWinXPなので、そちらはNIS2007で運用を予定しています。

ただ、年末にNorton360のリリースが控えているでしょうから、ひょっとするとNIS2007
という名前の製品寿命は短いかもしれません。別スレにあったと思いますが、
シマンテックは「今後はNIS2006, NIS2007の年間契約者には最新の技術を提供する」
といっているわけですから、NIS2006もNorton360に移ることになるのではないかと
推測しています。
だから、「Win2kユーザはNIS2005を使ってね」になっているような気がしてならない
のです。

書込番号:5564833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/28 19:39(1年以上前)

普通OS起動確認するでしょう。
しかもMSは2000サポート終わってますので、ソフトベンダーも
それにあわせて製品作るので、良く確認しましょう。
パッケージの正面右上に書いてありますよ。

書込番号:5580084

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 Norton Internet Security 2007のオーナーNorton Internet Security 2007の満足度4 ブログ 

2006/10/30 22:24(1年以上前)

 私はいま窓の杜のメールでXPのみに対応ということを知りました。

 試用版を使用しておりウイルスバスター2007よりはるかに軽く、メモリー消費用が少ないのが大変気に入ったのでバスターの期限切れ(2008/1/31)前に買い換えようかと思ってます。

 ただ2000のサポート打ち切りにした(今ここで知りました)とはいえ知らない人も多いのですから確かに分かりやすく表示するのは当然だと思いますね。

 パッケージ上部に書かれているという話なので(どのくらいのものか知りませんが)見落としたのならしょうがないと思いますが。

 レジで一言の件は違うと思いますけどね。

 もうXP以上じゃないと対応しないという製品が出てきてるのも正直驚きですね。

 

書込番号:5587537

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/11 15:58(1年以上前)

酒聖さん

NIS2006もWin2kは未対応でインストールされるのは同梱の
「2005」という記載がありますが、Win2kで2006って使えてました?

書込番号:5625792

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒聖さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/19 00:56(1年以上前)

Zephisさん

返信遅くなりました。2006は2k対応しています。
“98/Meには、NIS2005(旧バージョン)を同梱”だそうです。

話を戻しますが、その後ウイルスバスター2007トレンドフィックスを購入しました。
ところが、コレのインストール中にエラーがでて止まるのです・・・
ネットで調べると、使っていたフリーのスパイウェア駆除ソフトが
原因だと分かり、ゴミファイルとレジストリのを消去してようやく
使えるようになりました。

NIS2006と比較して、ブラウザの展開が若干重くなりました。
まぁNIS2007もかなり変わっているようですので、一概には申せませんが。

WBはお得ですね。3台まで使えるのと、90日評価版をDLインストール
してから、製品版のキーで登録すると、15ヶ月間使えます。
(セコイですが・・・)

2kを使いはじめて6年。XPよりシンプルで軽く愛用してきたのですが、
おおげさながら、時代が変わっていたのですね・・・
皆さんのご意見で認識できました。ありがとうございます。

書込番号:5652384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング