『D12LCのユーティリティがインストールできない』のクチコミ掲示板

2008年 9月13日 発売

Norton Internet Security 2009

ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

『D12LCのユーティリティがインストールできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

イーモバイルのD12LCをUSBポートに挿して「LC_utility_win_V2_00.exe」を実行すると
セットアップの画面が出ずに、砂時計で応答なしで固まります。

NIS2009のオートプロテクトを無効にしても、リムーバルメディアスキャンを
オフにしても同じ症状です。
NIS2009をアンインストールすると実行できるようになります。
VB2009を入れてるPCでは正常にセットアップ画面が出ました。

これはNIS2009の設定で改善できるでしょうか?
XP Home SP3とSP2です。

書込番号:8589679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/04 21:32(1年以上前)

 こんばんわ、ちと3さん。
 最初に、私はEmobileのユーザーではありませんので外しておりましたらご容赦下さい。

 いくつか確認させて下さい。
お持ちのPCは、NIS2009を入れていたXP Home SP3とVB2009を入れてるXP Home SP2の2台である。

このうちNIS2009を入れていたPCでは、D12LCのユーティリティをインストールする為にNIS2009をアンインストールする必要があった。
(アンインストール後に、ユーティリティのドライバやプログラムのインストールは完了した。)

 ここでご質問は、既に完了しているユーティリティのインストールをNIS2009をアンインストールせずに実行する方法なのでしょうか?
それとも
 ユーティリティのインストール完了後、NIS2009を再インストールするとD12LCのユーティリティ実行がブロックされる?のでその解消法を求むでしょうか。

 前者ならば、オフライン状態にてNIS2009のサービスの手動停止という手があったと思います。
 後者ならば、ブロックされるプログラムをNORTONインサイトの特定ファイルを調べるで調査。EmobileとNortonそれぞれのサポートへ連絡。善後策を協議する。

 ということでいかがでしょうか。お役に立てれば幸いです。

書込番号:8596710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

2008/11/04 22:04(1年以上前)

初めにセットアップ画面が出ないで固まる事を問題にしています。
それをNIS2009の設定で改善できるかという事です。

SP2、SP3どちらもNIS2009です。
EMのユーティリティをインストールするにはNIS2009をアンインストールしなければならないので、
アンインストールせずにユーティリティをインストールしたいということです。
初めに書いているように無効にしても出来ません。

書込番号:8596907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/07 06:36(1年以上前)

 おはようございます。ちと3さん。
 お返事が遅くなりました、私はEmobileのユーザーではありませんので可能性しか指摘できません。
一般論ですが
 WindowsというOSの上で普通のプログラムは平行して沢山走ります。
 中には我儘なプログラムもいて、他のプログラムと一緒に走るのは嫌だと言います。(インストーラー等)
★我儘を聞き入れるならばここで他のプログラムを停める必要が出てきます。

 お尋ねの
>NIS2009のオートプロテクトを無効にしても、リムーバルメディアスキャンをオフにしても同じ症状です。
>それをNIS2009の設定で改善できるかという事です。
 については、通知領域にNortonのアイコンが出ている状態では不完全だと思います。

OS上の設定が必要だと考えます。
 既にちと3さんが実行された停めたいプログラムのアンインストールも一つの方法です。
(通知領域にNortonのアイコンが出なくなります。)
NISは、起動時からPCを保護できるようにOS上サービスとして自動起動するように設定されています。
これを、(安全のためオフラインにしてから)手動にして停止すると通知領域にNortonのアイコンが出なくなります。
 私には、検証できませんがこの状態でインストールは可能かと思われます。
インストール後は、(オンラインにする前に)設定を自動起動に戻してから再起動することをお忘れなく。

追伸
>VB2009を入れてるPCでは正常にセットアップ画面が出ました。
 これは、どなたか他の方のPCということでしょうか?

 杞憂だと良いのですが、
D12LCは最初にプラグアンドプレイでUSBメモリと判断され、
次にautorun.infでLC_utility_win_V2_00.exeが実行されmodemとして使えるようになるタイプだと思います。
 このUSBメモリが読み出し専用でなく書込み可能ならば、作業を開始する前に最新のウィルス定義でウィルスチェックが必要です。

 お役に立てれば幸いです。外しておりましたらご容赦下さい。

書込番号:8606743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

2008/12/03 09:10(1年以上前)

USBメモリがFAT16で読み取り専用になっているとこの現象がでるようです。


〔回避策〕
・「設定」ウィンドウ→「コンピュータの設定」→「リアルタイム保護」→「SONOR拡張保護」
・「設定」ウィンドウ→「その他の設定」→「製品セキュリティ」→「Norton 製品の改変対策」

●この二つの機能はオフにしても Auto-Protect は動作していますので最低限の保護は
されていますが、これらのデバイス/メディア上のプログラムを実行する必要がない時は、
これらの二つの機能をオンに戻しておくことを強くおすすめします。
(※これらの機能をオフにすると、NAV/NISが使用するディレクトリやレジストリの
改変に対する保護、およびウィルス定義ファイルで識別できない未知の脅威に対する
保護が脆弱になります。)

書込番号:8726818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2009
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月13日

Norton Internet Security 2009をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング