



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


VB2002をWIN2Kにインストールして登録 ライセンスキー取得まですべて順調に進みましたが最新版のパターンファイル等の更新が出来ません。
VB2002の画面上では、正常にダウンロード後にインストールしていますが
再起動してバージョン情報を見てみると買ったときの状態でログにも失敗した
と出ております。サポートへ電話しても6時間も繋がらず この電話代でもしかするともう一つのVB2002が買えたのではと思うほどユーザーをほったらかしにしていました そんな時ここを見つけて少し勇気つけられました どうぞ宜しくお願いします。 接続環境は、フレッツADSL---Router--HUB---PC(DMZ機能でも試しましたがだめでした)WIN2Kに何か問題があるのかと考えておりますが
書込番号:432027
0点


2001/12/20 23:28(1年以上前)
ホームページからパターンファイルを手動でダウンロードしてインストール出来るのではないでしょうか。
ノートンでは、それが出来ます。
書込番号:432061
0点


2001/12/21 07:57(1年以上前)
今サポートの電話は混み合っているようですね。HPにも記載されていました。
時間帯をずらしてみたり、翌日とかに試してみても同じですか?
HUBを使ってみえるようですが、他にもウィルスバスターをインストールしたPCがあるのでしょうか?あるのでしたらそちらの方は正常ですか?
ルーターの設定は大丈夫ですよね。(一応確認まで)
書込番号:432480
0点



2001/12/21 10:21(1年以上前)
Teru-chanさん,ft100+dtlaさんお返事ありがとうございます
パターンファイルの手動ダウンロードは、マニュアルを見る限り無理かと思われます(サポートに繋がらないので?です)マッキントッシュでは可能です。
現在も使用してますし(安さに惹かれたのが?ですね)
サポートの電話については昨日お昼頃より6時間あまり本日も開始と同時に
数十回かけても駄目ですし 本社部門にかけると技術的なことは解らないと
サポートから電話をするように伝えましたがなしのつぶてで完全に無視されております。以前にもこの掲示板で同じような症状の方がおられましたが
VBのプログラムがW2Kと相性が良くないのでしょうか?
又、HUBから2台接続してますがすべて休止状態です インストールもこの一台だけですしW2Kは、ほとんどソフトが入っていません(W2K-SP2インストール直後)これかららの時期ウイルスなどが活発になるとの情報で購入したのに
役に立たないのではドブにお金捨てたのと変わらないと悲鳴を上げています。
書込番号:432587
0点


2001/12/21 21:56(1年以上前)
[425093]では、再インストールで解決したみたいです
書込番号:433308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





