『ファイヤーウォールが・・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

『ファイヤーウォールが・・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ファイヤーウォールが・・・・・・

2007/10/22 01:08(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:5件 ウイルスバスター2008 1年版の満足度1

2007からバージョンアップしようとしたのですが
インストール後、ソフトを起動させると
「ファイヤーウォールが終了されました 一度ソフトを終了させてください それでもだめは場合はPCを再起動してください」と出てしまいました。
ソフト・PC共に再起動しましたがメッセージは消えませんでした。
どなたか同じ症状になった方は見えませんか?
この症状から復帰できた方見えましたら教えてください。

書込番号:6892666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/22 10:26(1年以上前)

私も同じ現象が出ました。
結局、ウイルスバスター2007に戻して使用しています。

ちなみにそちらの環境はどうなのでしょうか。
私は、Windows Vista Home PremiumとWindows XP HOME SP2の2台を使用しているのですが、
Vistaでは、何の問題も無く稼動していますが、XPで現象が発生しました。

Windows XPのスペックは、以下の通りで低スペックのマシンですが、動作要件は、満たして
いると思います。
CPU   Celeron 1.5GHz
メモリ 512MB
HDD 40GB

書込番号:6893332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ウイルスバスター2008 1年版の満足度1

2007/10/22 14:10(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
スペック書くの忘れてましたね (・Θ・;)アセアセ…

OS:XPホームSP2B(最近買ったので)
CPU:CORE2 QUAD 2.4G(記憶があいまいです)
メモリー:2G
HDD:250G
マザー:ASUS P5K

こんな感じです

俺も2007に戻しました

書込番号:6893819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/10/22 15:40(1年以上前)

僕の場合は
ウィルスパスター2008が立ち上がる途中で、パソコンがフリーズします。
ウインドウズが立ち上がって、ウィルスパスター2008が立ち上がる途中で(フリーズ前)に、
ウィルスパスター2008をアンインストールすると、パソコンが正常に使えるようになります。
つまり、ウィルスパスター2008にはバグがあり、使えなくなるパソコンがあります。
起動時にも、ウィルスパスター2008は、ウィルスファイルの更新が無いかみにいくので
deathscythe-hellさんの状態と同じ事だと思います。
結局、立ち上がらなくなりパソコンが使えなくなります。
商品に問題ありですね。

書込番号:6893999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/10/22 18:22(1年以上前)

トレンドマイクロの回答では、修正プログラムができるそうです。
詳細は、
スレッド 「パソコンが立ち上がらなくなりました。」をご覧下さい。

書込番号:6894421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/10/22 19:23(1年以上前)

当方でもfirewallは挙動がおかしいですね。
通信するアプリはポップアップで如何するか出るとヘルプにあっても出ません。
仕方がないので手で例外設定へ追加してもVBを再起動しても反映されず、OSを再起動しないと
反映されない状態です。

書込番号:6894592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/29 21:54(1年以上前)

xp機は大丈夫ですが、Vista ultimate機は2台(東芝、富士通)とも同様の結果でした。現在2007へ戻して利用しているのですが。。。困っています。皆さん解決していますか?

書込番号:7179319

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2007/12/30 01:19(1年以上前)

私もdeathscythe-hellさんと全く同じ症状に陥って苦労しましたが、結局、LANのドライバを最新のものにupdateしてから、ウイルスバスター2008をアンインストール&再インストールしたら、正常になりました。XP SP2です。

書込番号:7180325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/30 08:48(1年以上前)

CCVさんよかったですね。
私もウイルスバスター2008をアンインストール&再インストールしても改善していません。ドライバーはすべて最新のものです。
Vista Ultimate ではSP1 RCでも同様に起動できない状況です。

書込番号:7180976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/12/30 10:00(1年以上前)

ウイルスバスター2007とウイルスバスター2008の両方をアンインストールしてから、
ウイルスバスター2008をインストールすると改善されます。

書込番号:7181164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/30 22:16(1年以上前)

だい2180さん
ありがとうございます。

「ウイルスバスター2007とウイルスバスター2008の両方をアンインストールしてから、
ウイルスバスター2008をインストールすると改善されます。」については、


2008をインストールする際、自動で2007をアンインストールするので同じだと思っていました。

ただ、せっかくアドバイスを受けたので、念のためもう一度やってみました。

残念ですが、結果はまた同じでした。他に方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:7183770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング