ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
先週、パソコンの不具合やウイルス感染を報告しました。
正直にいうとその時点では、ウイルスバスタ2008を使っていました。
バージョンアップの際は毎回、大量の不具合が発生するので、半年は様子見を決め込んでいたたためです。
しかし、今回のことで懲りてセキュリティソフトを変える決心をし、新たなソフト導入までのつなぎとして、ダメ元でウイルスバスタ2009にバージョンアップしてみました。
結果から言うと、調子がかなりいいのです。
ウイルスバスタを褒めているわけありません。
2008では表示できなかったサイトが正常に開け、フィッシング詐欺対策の機能をオフにする必要もありません。
これって変じゃないでしょうか?
バージョンアップしたことにより、旧バージョンでの欠点がクリアされたのならともかく、元々そんな不具合は無かったんですから。
考えてみると。2006や2007でも同様のことが起こった気がします。
バージョンが変わって半年ほどしたころ、旧バージョンに様々な不具合があらわれる。
偶然かもしれませんがウイルスへの感染も多くなる。
バージョンアップすると、それが突然解決する。
パターンファイルのアップデートは全て同じでしょうから、私の気のせいである可能性も充分ありますが‥。
あくまで個人的な意見ですが、両バージョンが同じようにメンテされていないのではないかと疑っています。
同様の経験をされた方いませんか?
自信がないから、レポートではなく、質問で書き込みをさせてもらいました。
付け加えですが、2008を使っている方には、バージョンアップをお勧めします。
それじゃトレンドマイクロの思う壺かもしれませんし、全てはご自身の責任下においてですが‥。
書込番号:9620008
0点

ライセンスあれば2008→2009はお金かからないでしょ
>バージョンが変わって半年ほどしたころ、旧バージョンに様々な不具合があらわれる。
>偶然かもしれませんがウイルスへの感染も多くなる。
失礼ですが貴方の環境を疑います。そんなにウイルス感染しますかね
変なことやってるんじゃないでしょうか?
書込番号:9620203
1点

パズベンさん、こんにちは。
「新機能の付加や不具合の改善等を施したものが新バージョン」と考えると、
セキュリティソフトの場合は特に早めにバージョンアップされた方が良いような気がします。
もちろん過去の例からして「様子見をしたい」というお気持ちも分かりますが…
>あくまで個人的な意見ですが、両バージョンが同じようにメンテされていないのではないかと疑っています。
そういう事はあるかもしれませんね。
トレンドマイクロに限らず、メーカーとしては現行の(最新の)バージョンの改善の方にどうしても力を入れたいでしょうから。
書込番号:9620348
1点

カーディナルさん、こんにちは。
普通で考えると、できるだけ早くバージョンアップするのがよいというのは私も同意見です。
でも、ウイルスバスタに関しては、数ヶ月の様子見がベターですね。
その思いは今も変わりません。
バージョン変更後の改善については、何事もそうですが程度の問題なんでしょうね。
価格と製品内容の兼ね合いもありますし。
ノートンとの価格差を考えて、全く同じレベルを期待するのが無理という考え方もあります。
しかし、トレンドマイクロに問題が多すぎる気がします。できれば、より高いレベルでベンダー間での競争をして欲しい。
日本の消費者は馬鹿だから、この程度でOKという見下しがトレンドマイクロにはあるきがします。
でも、残念ながら、そうした企業が日本では実際に成功します。
例えば、ソフトバンクのヤフーBBとか。
トレンドマイクロが少しでも企業姿勢を改めてくれることを私は期待します。
諦めではなく。
書込番号:9620429
1点

率直に言ってウイルスバスターはいろいろトラブルがあるみたいで、
もし可能ならノートンインターネットセキュリティ2009に乗り
換えることをオススメします。
2008までのノートンインターネットセキュリティだと、やたら重い
とか、いろいろ問題もありましたが、そこらへんは画期的に改善さ
れています。マイナートラブルの少なさでもイチオシのセキュリテ
ィソフトだと思います。
私は知り合いにことごとく乗り換えを推薦して、乗り換えた人からは
ことごとく感謝されています。ちなみに、「もう3年分払っちゃった
から」といまだにバスターを使っている女性からは、定期便のように
相談のメールが舞い込みます。さっさと買い換えてほしいと思ってい
ますが、彼女の金銭感覚では2年半分の「権利」をフイにするという
考えは却下だったみたいです・・・・。
書込番号:9620734
3点

一年版購入もいいですけど、ノートンやバスターは月額版もありますからね!
書込番号:9620762
2点

quagetoraさん こんにちは。
ノートンはここ4、5年使っていませんでしたが、2009の体験版を試してその違いに驚きました。
本当にすばらしい。
カカクコムの販売成績でも、ナンバーワンなようですが、納得です。
ウイルスバスタも、昨年までと比べると、カスタマーセンターの対応などかなり改善されたんですよ。
このサイトで、大量不具合発生についてひどく叩かれましたからね。
販売でも、ダントツ1位の座を明け渡しました。
こうして叩かれながら、少しでも改善されていくことを望みます。
それが他社製品の性能向上にも繋がりますからね。
書込番号:9620841
1点

スレ主さま。
わかります、数年前のと比べると! 私はじっとノートン一筋で
きましたが、やっと2009で報われたというか、他の人に推薦
できるレベルになったというか、そういうふうに思っておりまし
た。
バスターのサポートも良くなっているとの情報、ありがとうござ
います。むかしと違って、良い評判も悪い評判もあっという間に
広がりますし、偏った情報もおのずと淘汰される傾向にあります
から、こういうサイトがある今の時代はある意味恵まれていると
感じています。各メーカーが切磋琢磨して、よりよい商品やサー
ビスを提供してくれるようになることを望んでいます。
書込番号:9622199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/09/26 13:46:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/09 20:38:45 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/24 17:44:05 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/03 0:29:32 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/14 20:02:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 0:32:13 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/21 6:42:05 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/03 0:34:16 |
![]() ![]() |
20 | 2009/07/09 2:04:20 |
![]() ![]() |
10 | 2009/07/04 2:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





