Pentium 4 3.20G Socket478 BOX



CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX


はじめまして。ちょっと前に古いマザーボードをfsb800対応に交換しました。いままで古いCPUでがんばってきましたがやっと値段が手ごろになってきたので交換を考えています。
いままで非常に安定しておりましたが、交換したときに現在の350W電源 FSP350-60PN(Aopen) で不安定になったりしないでしょうか?最近の主な作業はVHSのDVD化、キャプチャ動画の編集&エンコードなどです。(最近ゲームは殆どしないので、radeon9000proのままです 笑)
もし、電源以外でも何か問題がありそうでしたらアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
◆現在の構成
CPU pentium4 fsb400 1.8A
CPUcooler Cyprum
MB GA-8IPE1000pro2(prescott対応のシールが張ってあります)
memory pc2700 512M+256M
video radeon9000 pro
HDD 6Y160P0
電源 FSP350-60PN(Aopen)
その他 MTV2000
ファン2つ
◆考えている構成
CPU pentium4 fsb800 3.2
CPUcooler Cyprum (変更せず)
MB GA-8IPE1000pro2(Prescott対応のシールが張ってあります)
memory pc3200 512M*2(Dual)
video radeon9000 pro (変更せず)
HDD 6Y160P0+6Y160M0(追加)
その他 MTV2000 (変更せず)
ファン3つ
書込番号:2426521
0点

実際やってみれないとってとこは当然ありますが
電源は少なくとも余裕はないでしょうね
書込番号:2426603
0点

3.0Ghz HT
PC4000 512x2
GF4Ti4400
6Y160M0とST3120023A
PX708A
電源SFX250Wで動いているんで問題ないかと。
普段はバラ5はずして24h運転してますが7月から落ちたことは一度もないし、負荷は常に95%程度かかったまんまです
書込番号:2427298
0点



2004/02/05 19:29(1年以上前)
こんばんわ。350wでもなんとかいけるのかもしれませんが、今後のアップグレードを考えると今のうちに交換しておこうかなと思いました。この電源、シャットダウン後5分間排熱してくれるのと14cmファンというのに惹かれています。ケースにも入りそうなので購入を検討しています。http://zaward.co.jp/superflower.html
書込番号:2431150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/04/25 17:28:33 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/08 8:48:55 |
![]() ![]() |
15 | 2006/03/17 0:23:33 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/31 16:31:28 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/23 7:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/16 22:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/17 2:39:46 |
![]() ![]() |
11 | 2005/07/23 2:39:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/10 20:49:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 10:01:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





