『CPUとファンの間にあるシート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.20G Socket478 BOXのオークション

『CPUとファンの間にあるシート』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.20G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.20G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPUとファンの間にあるシート

2005/08/15 18:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

この掲示板のCPUではないのですが、見当たらないので
ここで質問させてください。
オークションにて2.4Gノースウッドを購入しました。
前のCPUを取り外したら
CPUとファンの間に黒いシート状のものが挟まっていました。
オークションで買ったものには
そういうったシート状のものが見当たらなかったです。
これは熱を下げるシートですか?
またはらないでCPUを取り付けてしまうと
壊れてしまうでしょうか?
よろしくご教授ください

書込番号:4349964

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/15 18:54(1年以上前)

gomadon さんこんばんわ

黒いマテリアルは熱伝導シートです。
シートに温度を下げる効果は有りませんけど、CPUと密着させて放熱を助けますので、もし貼られていない場合、CPUグリス(CPUクリーム)を付けてCPUを密着するようにします。

CPUグリスや熱伝導シートを貼らないで、そのままCPUクーラーを取り付けますと、密着しませんので、CPUを焼損させたり、使用中に温度の上昇を招き、熱暴走の原因になります。

書込番号:4349970

ナイスクチコミ!0


PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/15 19:05(1年以上前)

グリスの塗り方については、
http://www.canopus.co.jp/catalog/firebird/g765.htm
などを参考に。

書込番号:4349979

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

2005/08/15 20:24(1年以上前)

あもさん、PCV-J12V5さん有難うございました。
さっそく近くのお店にかけこんで買ってきました!
しかし・・・
ファンを外してみると最初見当たらなかった
シートが黒く浮き上がってるではないですか!
確かに取り付ける前は何も見えなかったのですが・・・
狐につままれた気分です。
とりあえず無駄になってしまいました。
よく確認しないで書き込んでしまいすみませんでした。

書込番号:4350147

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/15 20:52(1年以上前)

gomadonさん  こんばんは。  こちらもどうぞ、、、
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/termal_material.htm
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm

書込番号:4350210

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

2005/08/15 22:12(1年以上前)

う・・・
1回取り外してしまいました・・・
新しいシートに変えたほうがいいでしょうか?

書込番号:4350448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件

2005/08/15 23:03(1年以上前)

当然。

と言うか、シートよりグリスをお勧めする。
安物グリスでも大抵のシートより高性能。

カスを完全に取り去る事を忘れぬよう・・・

書込番号:4350597

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomadonさん
クチコミ投稿数:41件

2005/08/17 00:54(1年以上前)

有難うございました。
とりあえずカスとってシート張りなおしました。
温度はどうやってみるか分かりませんが
とりあえず動いてます

書込番号:4353366

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/17 02:39(1年以上前)

これでどうでしょう?
SpeedFan 
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html
( MobileMeter ノートPC 用
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/ )

書込番号:4353540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの交換 9 2007/04/25 17:28:33
メーカ製PCのCPU交換 7 2006/05/08 8:48:55
CPU交換について 15 2006/03/17 0:23:33
CPUを交換を迷ってます。 12 2007/08/31 16:31:28
CPUの変更で質問 8 2006/02/23 7:06:47
社外CPUクーラー 3 2005/09/16 22:36:54
CPUとファンの間にあるシート 8 2005/08/17 2:39:46
このCPUでの性能について 11 2005/07/23 2:39:31
どれに変えればいいのか・・・ 6 2005/07/10 20:49:49
チップセットに対応しているCPU 3 2005/07/03 10:01:01

「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1285件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.20G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

Pentium 4 3.20G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング