『ウィルス対策用ソフト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『ウィルス対策用ソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ウィルス対策用ソフト

2003/06/01 01:36(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 kingnojiさん

みなさん、こんばんは。このたびこのCPUに交換しました。HTに対応する、皆さんお勧めのアンチウィルスソフトを教えていただけますでしょうか?CPU換装前はマカフィーを使っていたのですが、マカフィーでもHTは問題ないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1628342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/01 03:45(1年以上前)

マカフィーはいまいちです
ウイルスバスターは対応していないけど動かせます
ノートンがいいかな。

その前にMeはやめたほうが・・・

書込番号:1628602

ナイスクチコミ!0


TARACHANさん

2003/06/01 08:21(1年以上前)

ウイルスバスター2003SPI適用済はHTに対応していません。ある条件でウイルスバスターtmproxy.exeがエラーを連発します。HTをOFFにするとこの症状は起こりません。私もこの板でお教えいただき、NORTONに乗り換えました。

書込番号:1628843

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/01 08:38(1年以上前)

Norton AntiVirus 2003使ってるけど特に問題起きていない。

書込番号:1628870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/01 10:02(1年以上前)

ウィルスバスターはHT未対応。だから、ノートンしかないですね。ノートンもデュアルCPU未対応とかその辺いってたけど・・・

HTを発揮できるのが、XPですね。2000でも出来るみたいですが・・・ MEならアップグレードするようにしてください。

書込番号:1629018

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingnojiさん

2003/06/01 12:46(1年以上前)

みなさん、たくさんのレス、ありがとうございます。さっそくノートンにしてみようと思います。ところで使用しているOSはXP Pro SP1です。後の心配は夏場の温度だけになりました。ありがとうございました。

書込番号:1629424

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/06/01 13:14(1年以上前)

今未対応のウィルスバスターなども、いずれはHT対応していくだ漏斗は思いますが、今の時点ではノートンを選択するしかなさそうですね。

書込番号:1629495

ナイスクチコミ!0


経験者は語るよさん

2003/10/26 10:42(1年以上前)

XPの初期にマカフィーでデータが消えた!
バグのためだが、ネット上の最新バージョンにアップしてもだめ。
即、ノートンにしました。

書込番号:2063654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング