『ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXのオークション

『ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが

2005/12/15 22:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

クチコミ投稿数:3件

ABIT TH7UマザーでPentium 4 2.60CG Socket478は使えるのでしょうか? ABIT TH7UマザーではどのクロックのCPUまで使えるのか教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

書込番号:4659066

ナイスクチコミ!0


返信する
mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/16 06:32(1年以上前)

TH7UはFSB400サポートですが、Pentium 4 2.60CGはFSB800ですから、サポート外です。
使えるCPUはFSB400で探してください。
BIOSの更新でNorthwood2.4G(100x24)に対応するようですが。

http://www2.abit.com.tw/page/jp/motherboard/motherboard_detail.php?pMODEL_NAME=TH7II&fMTYPE=Socket%20478&pPRODINFO=Specifications

書込番号:4659841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/16 14:51(1年以上前)

インテル® Pentium® 4 プロセッサ
製品の仕様: バス・スピード (FSB)


http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm

書込番号:4660544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/16 19:21(1年以上前)

mega180さんありがとうございます。
3年前位に始めて組んだPCです。現在1.6Gで使っているのですがもう少しクロックを上げたいと思いまして


初心者の魔王猫さんありがとうございます。

このサイトに有る
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm

2.6Gは使えると言う事でしょうか

2.60 GHz SL6GU、SL6HB 400 MHz
 
それともmega180さんの言う様に2.4Gまでしか使えないと言う事でしょうか

2.40 GHz SL65R、SL67R、SL68T、SL6GS、SL6E9 400 MHz

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:4661079

ナイスクチコミ!0


mega180さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/17 00:32(1年以上前)

わんさ-01さん こんばんは。

BIOS th7hbwで「Provides CPU multiplier up to 24X in SoftMenu.」 とありますので24X倍まで保障と読みましたが、ABIT中国語版HPでは「支援24X倍頻以上CPU.」とあります。
2.4GHz以上のCPUも使える可能性はあると思いますが、あくまで自己責任で。

BIOSがCPUの情報を持っていなければ、動作はしてもBIOSでCPU-UNKNOWNと表示されます。また、FSB400で動作しても倍率が上がらないときは、規定の周波数に達しないかもしれません。

私のMEGA180もGEODE NX1750を使っていますが、倍率6倍で動作しています。(本当は133MHZ×10.5倍なのですが)

書込番号:4661874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/17 20:48(1年以上前)

mega180さん こんばんは色々教えていただいてありがとうございます。
Pentium 4 2.4G FSB 400を探して試してみたいと思います。
CPU自体がなかなか見つからないので中古でも探して買おうと思います。またお聞きする事も有ると思いますが宜しくお願いします。

書込番号:4663880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能について 6 2007/04/21 21:14:20
エプソンのEndeavor MT7300のCPUに載せれますでしょうか? 3 2006/02/04 20:14:35
ABIT TH7Uについてお聞きしたいのですが 5 2005/12/17 20:48:52
コアの見分け方 4 2004/10/22 19:30:02
起動直後のcpuの温度 8 2004/10/15 22:28:16
CPU交換について 5 2004/09/29 21:36:49
製品の型番について 5 2004/10/06 3:13:38
素人質問 14 2004/04/27 4:38:35
すいません。素人すぎて。 5 2004/04/09 1:36:31
CPU温度ってどれくらい 10 2004/03/24 20:46:48

「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 723件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.60CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング