『このクーラーってどうなのよぅ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『このクーラーってどうなのよぅ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このクーラーってどうなのよぅ

2002/12/21 12:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

リテールファンがうるさすぎるので、市販品を買おうと思うのですが、
クーラーマスターの
「Cyprum」
http://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/ki4-7h52a-ol.htm

「Radiant」
http://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/xi4-7h52a-01.htm

このあたりの品にしようと思うのですが、リテールファンと比べて
どうでしょうか?
クーラーマスター製品って静かって聞きますけど、
ちゃんと冷やしてくれるのですか?
どなたか使ってみた方いらっしゃいましたら、聞かせてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1148570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/21 12:20(1年以上前)

回転数でだいたいの目安(静かになるかどうか)は付くでしょう。
Coolermasterはいろんな形状のクーラーを出すので
当たり外れはそこそこありそうです。
(なんでRedbullやめちゃったかな?あれ良かったのに)

書込番号:1148600

ナイスクチコミ!0


徒に人を愛してわ駄目さん

2002/12/21 14:01(1年以上前)

CoolerMaster EVERESTで爆死せよw

書込番号:1148803

ナイスクチコミ!0


ray.さん

2002/12/22 02:17(1年以上前)

Cyprum使ってます。冷えますよ。うちの環境(室温18℃)
で、CPU 32℃です。静かだし。

書込番号:1150805

ナイスクチコミ!0


m..tさん

2002/12/23 01:36(1年以上前)

私もこの二つのクーラーの感想が聞きたいです。
リテールファンとEVERESTを使ってますが、EVERESTの音はかなりうるさい
ですね。冷やす事だけなら、申し分ないのですが!CPUの耐性テスト用!
リテールファンが静かに感じます。この二つのクーラーを検討中です。
使った事が無いので断言は出来ませんが、実物を見た感じでは作りは良さそうでした。 二つとも、それぞれ特徴が有り、迷いますね!
COOLER MASTERの製品は静かとは限りませんが、目的に合わせて選択すれば、間違いは無いのではと思います。価格も手ごろですね!
最近私は、このメーカーの製品から、目的に合った物を選ぶようにしています。



書込番号:1153863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング