CPU > インテル > Pentium 4 2.50G Socket478 BOX
現在マザーボードがASUSのP4T−Eで、CPUが1.6Gを使っているのですが、そのままで2.5Gに換装する事は可能なのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えていただけたらよろしくお願いします。
書込番号:1323713
0点
2003/02/20 01:15(1年以上前)
ASUSのHPに載ってるやん!?
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/northwood.html
ポイントはBIOSのリビジョンでしょうね。
リビジョンって? なんて聞かないでね。(笑)
書込番号:1323838
0点
2003/02/20 01:17(1年以上前)
ごめん、ASUSじゃなくて代理店のユニティのHPですね。訂正します。
書込番号:1323845
0点
2003/02/20 02:47(1年以上前)
テッシ〜さん、早速のお返事ありがとうございます。
さすがに言葉上の「リビジョン」の意味はわかりますが、教えていただいたHPの「対応BIOS」なるものは、つまりBIOSをアップデートすればOKということなのでしょうか?。大変申し訳ありませんが初心者なもので、そのあたりをお教えいただければ幸いです。
書込番号:1323984
0点
BIOSは1.6つんでいるうちにアップデートしましょう。
もっと言えば、BOS書き換えてから2.5を買いましょう。
書込番号:1324154
0点
2003/02/20 14:22(1年以上前)
テッシ〜さん、夢屋の市さんありがとうございました。
無事にBIOSのアップデートできました。
あとは価格改正を待って買いに走ろうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:1324750
0点
2003/02/21 00:38(1年以上前)
なじろーさん、無事アップデート出来て良かったですね。
2.5GHzに換装したらまたレス下さいね。
書込番号:1326525
0点
2003/03/04 00:12(1年以上前)
ごぶさたしました。本日無事に2.5Gに換装できました。
リテールのクーラーを外すのに存外苦労してしまいましたが、その他は特にトラブルもなく、しっかり認識してくれました。
今、すごく快適に動いています。お世話になりました。
書込番号:1360037
0点
2003/03/04 00:22(1年以上前)
>リテールのクーラーを外すのに存外苦労してしまいました
そうですね。Athlonもそうですが、Pentium4もクーラーの取り外し
は大変ですね。リテンションをバキッっと逝ってしまいそうで(笑)
書込番号:1360104
0点
「インテル > Pentium 4 2.50G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/11/02 16:06:55 | |
| 1 | 2003/04/06 | |
| 8 | 2003/03/04 0:22:11 | |
| 7 | 2003/02/18 22:21:09 | |
| 2 | 2002/12/19 17:15:25 | |
| 3 | 2002/12/15 11:04:31 | |
| 1 | 2002/11/08 16:19:29 | |
| 3 | 2002/10/04 23:53:38 | |
| 9 | 2003/01/15 10:34:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





