CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 バルク
2.40CGhzをOCすると3.0Ghzくらいまで上がると聞いたのですが、
2.56Ghzまでしか上がりませんでした。ホスト周波数はだけではだめなのでしょうか?CPU過電圧も上げなければだめでしょうか?
書込番号:2592832
0点
Host Clockだけじゃダメ。
CPU電圧も昇圧しないといけないし、Memoryの動作速度を超えたらCPU:DRAMの比率も変更する。
場合によってはDRAM電圧も昇圧。
CPUも冷却能力を上げないとダメだし、Chipsetの冷却も・・・。
書込番号:2592926
0点
キツい言い方かもしれないけど、生半可な知識でOC しないほうがいいと思う。パワーが足りないんなら、今のCPUを処分 プラス1万強 ぐらいで 3G かえるだろうし。
書込番号:2594007
0点
OCは個体差も有るからそういうのも有るかもしれない
またマザーのOC性能にもよります。
後、それなりに知識も必要です。
書込番号:2594050
0点
2004/03/17 15:00(1年以上前)
動画苦戦中さんの言うとおり自分は知識が乏しいと思います。
もっと情報を集めてからにしようと思います。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:2595433
0点
2004/03/17 19:40(1年以上前)
0256 さんへ ご質問拝見しました。
何故? 貴方の この石で
>2.56Ghzまでしか上がりませんでした。
なのか? 本当は、OC使用者は、誰もが気づいているんですよ
誰でも経験する筈だから。敢えて教えてくれない所が・・。
この板の特徴、
今回は、誰かさんが大ヒント書いてますねー頑張って考えよう。
書込番号:2596197
0点
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/03/05 15:42:21 | |
| 9 | 2008/01/02 16:32:52 | |
| 14 | 2006/05/31 14:39:46 | |
| 7 | 2004/03/17 19:40:22 | |
| 15 | 2004/02/11 7:28:35 | |
| 2 | 2003/11/30 15:19:26 | |
| 4 | 2003/11/22 22:42:45 | |
| 3 | 2003/10/01 11:02:42 | |
| 9 | 2004/01/07 11:08:16 | |
| 16 | 2003/08/17 4:28:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





