


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


P4 1.6A から P4 2.4C に買い換えたのですが、
ロゴシールには「HT」って文字が加わっていないのですが、
皆さんも同じくそうですか?
IntelのHPを見ていてロゴに「HT」って入っているイメージがあったので、なんか拍子抜けです。
書込番号:1835808
0点


2003/08/08 15:25(1年以上前)
私の2.4Cにもついてませんでした。
期待してたのに・・・
書込番号:1836895
0点


2003/08/08 19:44(1年以上前)
HTが有効に働く条件が揃わないと、HTの文字が入らないじゃなかったかな?
当然、CPU単体では付かない。
書込番号:1837456
0点


2003/08/08 19:56(1年以上前)
自分でHTと書く
書込番号:1837487
0点

>HTが有効に働く条件が揃わないと、HTの文字が入らないじゃなかったかな?
条件が揃えば、勝手に「ロゴシール」に文字が増えたりして(笑)・・・
書込番号:1837493
0点


2003/08/08 22:37(1年以上前)
intelに質問したら
ハイパー・スレッディング・
テクノロジのマーキングがつけられております、プロセッサのロ
ゴラベルシールにつきましては、弊社と頒布に関する契約を結ん
でいただき、かつシステム構成がハイパー・スレッディング・テク
ノロジに対応している事が確認された場合に提供をさせていただ
いております。
これはプロセッサのみでハイパー・スレッディング・テクノロジが
動作するわけではなく、チップセットやBIOSなどの条件も必要と
なる事からハイパー・スレッディング・テクノロジ対応のプロセッ
サにも通常のPentium(R) 4プロセッサと同じデザインのものしか
封入されておりません。
だそうです。おいらの3.2GHzにもHTマークついてませんでした。
書込番号:1837908
0点

又丸さん、の仰る通りです。
以前にも何回かこの手の質問があり回答もしましたが、この件は知らない人が多いのですね。
書込番号:1842140
0点

せめてVAIO−RZにHTマークつけてくれよ<INTELさん
書込番号:1844522
0点


2003/08/12 20:22(1年以上前)
Intel Pentium4 HT(HyperThread)シールエンブレム 第六弾 \500
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37505490
売れ行き上々のようです。(^^;
書込番号:1849434
0点


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





