『グリス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『グリス』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グリス

2004/02/06 23:05(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

クチコミ投稿数:117件

このCPUについて、現状はじゃんじゃん亭(秋葉原)
で買った3.06G用リテールファンを800円で買い、グリ
スを塗って使っていました。同じ店で3Gオーバー用の
ニューバージョンのリテールファンを買ってきました。
前のファンを外すときにピンが20ピンくらい曲がり、
これはシャープペンを使い、元に戻しました。ピンに
グリスが付いてしまったところがありそうですが、ど
うやって取るのがいいでしょうか?
いっそのことCPUも安くなったので、買いなおしたほ
うが安全かな…

書込番号:2435729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件

2004/02/06 23:15(1年以上前)

PCを付けてCPUに負荷のかかる作業をやったあとにクーラーを取るのが良いです。
グリスがあったまってとりやすくなると思います。

PAL8942だと冷たくてもCPUがくっついてこなかった(3回くらい実行しました。)

書込番号:2435794

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/06 23:18(1年以上前)

すぎのぶさん  やっちゃいましたね。
グリースは アルコールで溶けるのでは?
試しに グリースを ガラス片や ポリエチレンに少し塗って アルコールとの反応を見て下さい。 溶けますか?
( シンナーや マニュキア除去液でも 試してみて。 シンナーは強すぎるかな?)
溶けるなら アルコールに 足を浸してしばらく置いて ブラシでそーっと。

書込番号:2435817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2004/02/06 23:30(1年以上前)

聖塔光さん、BRDさん、レスありがとうございます。
一応はCPUファンの電源結線を取って、BIOS読み、再
起動、BIOS読みを繰り返してそこそこ(人肌程度)
の温度まで試したんですが、CPUもくっついてきちゃ
いました。BRDさんの仰るアルコールは薬局で売ってい
るモノですよね。家には30度の焼酎はあるんですが…
マニキュア除去液なら少量なので、これで試してみよ
うかな。でも、ピンだから絶縁性の高いやつでなけれ
ばいいんですが…というところです。

書込番号:2435886

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/06 23:42(1年以上前)

あなたなら 大丈夫 の感です。
案外 げそで一杯の口かもしれませんね。

書込番号:2435943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/07 15:27(1年以上前)

普通にお湯につけて石けんをつけて微細歯ブラシでゴシゴシしますが壊れないです。

まぁ、普通はアルコールと歯ブラシでやってます

書込番号:2438305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2004/02/08 15:29(1年以上前)

なおさん、レスありがとうございます。
薬局で無水アルコールを買ってきて少々の時間漬け込み、
(当然、排気ファンがある台所で作業しました。ガスの元
栓も締めました。)古くなった歯ブラシで掃除ができまし
た。勇気を振り絞ってM/Bに刺しました。動作しているよう
です。パイ焼き3355万桁が完走、FFベンチ(2H)も3周回った
のでOKと判断していますが、もっと信頼性のおける検査方
法はないでしょうか?(あるいは買い取りショップに出し
てみるのがいいかな…)

書込番号:2442759

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/08 16:06(1年以上前)

そこまで行けば十分?
SUPER PI、FF、HDBENCH 等 複数の同時TEST、memrst86 一晩、、、
気がすむまで いじめて。
後は 時間が証明してくれるでしょう。

書込番号:2442877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング