『新P4について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4G Socket478 BOXのオークション

『新P4について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新P4について。

2003/02/11 12:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX

スレ主 のの丸さん

FSB800Mでハイパースレッディング、という新P4をspringdaleに載せて使おうと思っています。
これに、メモリPC2700の512×2でDual動作させようと思います。
これは現状P4Dual動作と比べ、同クロックで体感差はあるのでしょうか。

書込番号:1298041

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/11 12:16(1年以上前)

まぁHTが使えるなら速度差はあるでしょう。

書込番号:1298054

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/11 12:17(1年以上前)

ってもともとDualの方のようですねぇ・・・。
変わらないいんじゃないですか?
P4はクロック上がるけど大して変わらないし・・・

書込番号:1298059

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2003/02/11 12:21(1年以上前)

ありがとうございます。
すいません、Dual動作はメモリです。
FSBの差はあまり重要でないですか??

書込番号:1298076

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/11 12:26(1年以上前)

よくわかってない方がFSBを気にすることは多いです・・・。
変えたからって劇的に変わるどころか、ハードの寿命を縮めるんですよねぇ・・・

書込番号:1298096

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2003/02/11 12:28(1年以上前)

FSBが違うと変るのは、帯域幅だけだと思っていました
どうやらもう少し勉強する必要があるのですね。

書込番号:1298098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/11 12:30(1年以上前)

実際に該当チップとCPUでためした人は個人ではいないと思いますので
特に体感差などというあいまいなものは誰も答えられない・・・・・

書込番号:1298102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/11 18:56(1年以上前)

FSB800の帯域に合うメモリはPC3200のDualですよ。
同クロックなら最大で10%程度の差のようですので、
体感するのは難しいですね。

書込番号:1299204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FSB400のPentium4購入 2 2004/08/02 9:07:54
セレロンからP4にしたいのですが 8 2004/07/18 21:01:14
止ります 9 2004/06/28 15:35:28
PCV-MXS1 5 2004/05/14 16:03:18
U8668-Dのマザーボードヘ換装 43 2004/05/16 5:10:59
換装できないです!! 9 2004/04/29 16:15:46
換装 後 2 2004/04/16 21:36:52
M/B交換 2 2004/04/13 18:55:28
のせかえ 4 2004/04/09 23:23:28
メモリのクロック数 18 2004/04/09 23:45:23

「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 707件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

Pentium 4 2.4G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング