


CPU > インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX


FSB800Mでハイパースレッディング、という新P4をspringdaleに載せて使おうと思っています。
これに、メモリPC2700の512×2でDual動作させようと思います。
これは現状P4Dual動作と比べ、同クロックで体感差はあるのでしょうか。
書込番号:1298041
0点


2003/02/11 12:16(1年以上前)
まぁHTが使えるなら速度差はあるでしょう。
梢
書込番号:1298054
0点


2003/02/11 12:17(1年以上前)
ってもともとDualの方のようですねぇ・・・。
変わらないいんじゃないですか?
P4はクロック上がるけど大して変わらないし・・・
梢
書込番号:1298059
0点



2003/02/11 12:21(1年以上前)
ありがとうございます。
すいません、Dual動作はメモリです。
FSBの差はあまり重要でないですか??
書込番号:1298076
0点


2003/02/11 12:26(1年以上前)
よくわかってない方がFSBを気にすることは多いです・・・。
変えたからって劇的に変わるどころか、ハードの寿命を縮めるんですよねぇ・・・
梢
書込番号:1298096
0点



2003/02/11 12:28(1年以上前)
FSBが違うと変るのは、帯域幅だけだと思っていました
どうやらもう少し勉強する必要があるのですね。
書込番号:1298098
0点

実際に該当チップとCPUでためした人は個人ではいないと思いますので
特に体感差などというあいまいなものは誰も答えられない・・・・・
書込番号:1298102
0点


「インテル > Pentium 4 2.4G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 9:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/18 21:01:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/28 15:35:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/14 16:03:18 |
![]() ![]() |
43 | 2004/05/16 5:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/29 16:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 21:36:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/13 18:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/09 23:23:28 |
![]() ![]() |
18 | 2004/04/09 23:45:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





