『CPUクーラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2AG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのオークション

『CPUクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーについて

2003/01/06 19:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 QOO10さん

こんばんわ。
はじめて自作に挑戦する中学生です。
教えてほしいことがあります。
僕が買った雑誌にCPUクーラーにグリスを塗ったほうが
放熱性が良いが失敗するとかえって悪くなると書いてありました。
CPUクーラーにグリスは塗ったほうが良いのでしょうか?
塗り方が全く分からないし失敗しそうなのですが・・・・
どう思いますか?
塗らなくても大丈夫でしょうか?

あと、塗り方を詳しく書いてあるHPなど有ったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1194286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/06 19:17(1年以上前)

CPUに付属のには四角な黒いシールみたいなのが貼ってあると思いますので
グリスは塗らずにそのまま使えます。

次にはずしたときには黒いのをきれいにとってグリスを塗りましょう。
http://www.canopus.co.jp/catalog/firebird/g765.htm

書込番号:1194294

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/06 19:18(1年以上前)

最初からヒートシンクに熱伝導シートが貼ってあれば、あえて塗る必要はない。
グリスを塗る場合は、いらなくなったテレカ等を利用して薄く塗ればOK!

書込番号:1194298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/06 19:18(1年以上前)

熱伝導シートが付いていないクーラーにグリス無しで付けたら・・・
まぁPen4は焼ける事は無いと思うけどね。
塗り方なんてのは最初から100%完璧に出来ないんだから練習あるのみ。
私はテレフォンカードを使って、シルバーグリスをこれ以上は薄く塗れないって限界を極めて見ました。(笑)
塗り方一つで冷却性能に差が出るのは間違いありません。

書込番号:1194299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/06 19:19(1年以上前)

BOX購入ならヒートシンクに熱伝シートと呼ばれるものが貼ってあります。
これがグリスの代わりになります。

どうしてもグリスを塗ってみたければ
薄く透ける位に塗りましょう。

書込番号:1194302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/06 19:20(1年以上前)

釣れた釣れた(w

書込番号:1194305

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/06 19:23(1年以上前)

かぶりまくり(笑

書込番号:1194314

ナイスクチコミ!0


スレ主 QOO10さん

2003/01/06 19:30(1年以上前)

「たかろう」さん、「皇帝」さん、「EPoX びっきー改!」さん、「夢屋の市」さん。
返信ありがとうございます。

それでは、グリスを塗らずにそのまま使用したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1194335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/06 20:27(1年以上前)

釣られた・・・

書込番号:1194487

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/01/06 21:59(1年以上前)

↓ここなどを参考にしてクーラーをしっかりと装着しましょう。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm

書込番号:1194706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/07 02:58(1年以上前)

インテルならさほど変わらない気もします
AMDなら塗り直すべき。

書込番号:1195319

ナイスクチコミ!0


徒に人を愛してわ駄目さん

2003/01/08 10:00(1年以上前)

夢さん真面目にやりなよー!もうー怒ったぞーw

書込番号:1198133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/08 17:21(1年以上前)

釣ったのは僕じゃないですよ。釣られてるけど。

書込番号:1198873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換について 2 2004/12/28 23:11:56
CPU・VerUP 8 2004/01/24 0:35:37
3.06 1 2003/12/02 19:38:14
Celeron2.2Gとの比較 4 2003/10/14 13:32:06
温度 7 2003/06/26 12:53:42
P4 1 2003/03/15 22:56:55
CPUを交換したいのですが・・ 4 2003/08/25 12:23:24
こんなに差が... 3 2003/02/22 13:41:40
速度体感 6 2003/03/10 0:42:50
これは載りますか? 2 2003/01/26 13:48:05

「インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 491件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2AG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2AG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

Pentium 4 2AG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング