CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 バルク
ソニーのVAIO[ペンティアム4(1.5G)]を持っているんですが、CPUが壊れたみたいで自分で取り替えたいんですが、そのままペンティアム4(1.5G)を買って付け替えれば動くのでしょうか?それと自作PCのHPで見たのですが付け替える時にCPUの上にシリコンを塗るって書いてあったのですが、やはり必要でしょうか?初心者なんでよろしくお願いします。
書込番号:3279827
0点
2004/09/18 13:57(1年以上前)
シリコンは必ず塗らなければ行けません。
シリコンはPCショップにいけば数百円で売っていますので気にしなくても
いいです。
シリコンを塗るときはCPU上に薄く塗ってください、厚く塗ると熱が
うまくCPUクーラーに伝わらなくなります。
それと、本当にCPUが壊れたのでしょうか? CPUが壊れたとゆうのはあまり聞かないのでもしかして他のパーツが壊れたとゆうことはないですか?
他のパーツが壊れたのであればCPUを交換しても動かないので、
誰かパソコンにくわしい人がいれば見てもらった方がいいかも。
CPUの交換自体はは同じCPUであればそんなに難しくありません。
書込番号:3280054
0点
質問次郎さん こんにちは。 私のホームページから ヒートシンク取り付け方法 等へLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3280088
0点
2004/09/18 16:08(1年以上前)
kim1023さんとかぶりますが、
私も、CPUが壊れるなんていうのはあまり聞きません。
OCして壊したというのはよく聞きますが。
おそらくCPUではなく他に要因があるのではないでしょうか?
そのPCにどんなことがあったのか教えてもらいたいのですが・・・。
例えば、壊れる前に本体から異音が聞こえた、
スイッチを入れてもファンが回らない、BIOS起動画面が出てこないとか。
書込番号:3280498
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/09/25 13:58:14 | |
| 8 | 2004/09/19 11:57:50 | |
| 3 | 2004/09/18 16:08:08 | |
| 4 | 2003/01/29 8:08:21 | |
| 11 | 2003/01/21 0:56:49 | |
| 29 | 2004/04/25 8:46:15 | |
| 0 | 2002/02/17 15:19:53 | |
| 3 | 2002/01/17 18:23:22 | |
| 1 | 2001/11/11 2:15:53 | |
| 8 | 2002/01/12 13:28:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





