Celeron 2.40G Socket478 BOX
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
セレロンプロセッサはINTEL865チップセットにつけて使用できますか?
とりあえずセレロンで価格が下がったらP4に変えようと思っています。
書込番号:1839369
0点
shu1972 さんこんにちわ
CELERONを正式に動作表に載せているのはASUSのマザーボードだけ見たいです。
書込番号:1839440
0点
セレロンプロセッサはINTEL865系チップセットを搭載したマザーボードで使用できます。
書込番号:1839441
0点
書込番号:1839449
0点
貼り付けるマザーボードがなぜか違ってました。
こちらでした。
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cbios_dl/cbios_dl.aspx?MB=P4P800%20Deluxe&CPU=Celeron%202.4%20GHz&BIOS=ALL
書込番号:1839475
0点
2003/08/09 13:54(1年以上前)
2003/08/09 14:15(1年以上前)
ふと思ったのですが・・・
WillamateコアのPen4及びCeleron(FSB400)が使えない事から、Celeron全てが使えないと勘違いされている方が居られるのでは?
現行Celeron(動作周波数2GHz以上)はNorthwoodコアであり、本質的にはPen4と同じ。
単に2次キャッシュとFSBに制限をかけているだけなので、使えない方がおかしいかと。
書込番号:1839556
0点
インテルが875チップではFSB400を載せていないので混乱?
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/875p/index.htm
http://www.intel.com/design/motherbd/bz/index.htm
書込番号:1839608
0点
2003/08/13 18:21(1年以上前)
皆さんいろいろ教えてくれてどうもありがとうございました。
結局ASUSマザーだけが正式に対応しているということでP4G800-Vを購入し無事動作させることができました。
書込番号:1852086
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2006/05/20 21:39:42 | |
| 2 | 2005/11/27 22:09:50 | |
| 8 | 2005/04/07 9:53:41 | |
| 2 | 2005/02/24 17:57:10 | |
| 14 | 2005/01/14 19:39:49 | |
| 2 | 2004/12/14 23:04:33 | |
| 20 | 2004/11/27 12:09:57 | |
| 2 | 2004/10/23 10:24:23 | |
| 8 | 2004/10/11 7:54:26 | |
| 6 | 2004/09/15 0:31:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





