『どっちが早い?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1.1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1.1G FCPGA バルクのオークション

『どっちが早い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1.1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1.1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1.1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちが早い?

2001/10/25 12:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1.1G FCPGA バルク

P3 1.1GHz(FSB100) と P3 1GHz(FSB133) はどちらが早いと思いますか?
値段もあまり変わらないのでちょっと迷っています。
動作クロックが絶対的にモノをいうのか、FSBがCPUだけじゃなく全体的な
スピードアップに貢献するのか?
たいした差は無いのかもしれませんが・・・

書込番号:343893

ナイスクチコミ!0


返信する
コマンダー88さん

2001/10/25 17:08(1年以上前)

1Ghz(FSB133版)の方がToatlでパフォーマンスがよさそうな気がします。

書込番号:344150

ナイスクチコミ!0


ペンVさん

2001/10/25 17:53(1年以上前)

I815以上のチップセットで使う場合は、1GHzFSB133が早いでしょう。
【ABITのSH6で、比較したのですがFSB100のCPUが劣ります】
理由は、チップセットでFSB100に調整する際にボトルネックが発生するからです。【I815はあくまでもFSB133を前提に設計されています】
FSB100のCPUは、BX系のM/Bで使うのがベストでしょう

書込番号:344181

ナイスクチコミ!0


K.Neさん

2001/10/25 21:34(1年以上前)

BXマザー前提であれば間違いなくP3−1.1Gが早い。
HDBENCH、CPUmarkで立証済み。
OCでも1.2G以上楽勝のため、総合力でも1.1Gに優勢

書込番号:344396

ナイスクチコミ!0


ansaさん

2001/10/25 22:54(1年以上前)

P3 1.1GHz(FSB100) と P3 1GHz(FSB133)に体感できる差はあまりありませんので安い方を選ばれた方がよろしいと思います。
ただ個人的には、Celeron 1.1GHzするか、それ以上の性能を求めるならP4・AthlonXP・Athlonのどれかにします。

書込番号:344504

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chimeさん

2001/10/26 02:16(1年以上前)

ご回答頂きました皆さま、ありがとうございます。
現在i810Eマザー+Celeron500なのですが、1GHz辺りのCPUにしてもう一年か
二年位は使おうと思っていたんです。その後値段がこなれてきたらP4辺りに。
結局のところ様々な意見があるようでなかなか決めかねます。
他の掲示板にあったのですが発熱にも気を配らないといけなさそうですね。
P3 1.1G・1G そして Celeron 1.1G とのご意見もあるのですね。

書込番号:344813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1.1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロックアップなんかやめとけ・・・ 9 2009/05/07 12:28:43
最近のノートいじってる人いますか? 5 2002/04/25 1:14:09
お助けください 7 2002/04/14 2:30:24
質問です 4 2002/04/07 10:40:43
う〜ん・・・ 2 2002/03/28 7:07:18
i810での動作について 7 2002/03/05 22:07:56
どなたか御指南を 1 2002/01/30 20:59:07
CUSL2-M 3 2002/01/23 23:58:48
sotec 0 2002/01/11 20:15:53
P3B-F 4 2002/01/11 11:13:41

「インテル > Pentium III 1.1G FCPGA バルク」のクチコミを見る(全 112件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1.1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1.1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Pentium III 1.1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング