



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX


今 AopenのAX6BC TypeR(440BX)を使ってますが、ペンティアムVの1G SECC2 は使えますか。あとVIAのC3も考えてるんですが。
書込番号:399421
0点

C3いろいろ探したけど情報出ねぇ、誰か宜しく。
ところでC3とPenIIIではCPUの選択でマシンの用途そのものも
変わって来ちゃうような、ある意味対極にあると思うのですが。
それと最近のC3はFSB133MHzのモノが多いのでご注意を。
Ezraコアの850が出そうで飛ばされたようなので
FSB100MHzでの最高クロックはSamuel2コアの750MHzになります。
書込番号:399743
0点


2001/11/30 13:49(1年以上前)
うむ。いいマザボだよねぇ(最近乗り換えたけど)
一応正式には対応して無いとだけ言っておく。
(確か900なんぼまで・・)
書込番号:400072
0点


2001/11/30 20:14(1年以上前)
変換ゲタ↓+Cel/1.2Gというのはどうですか?
うまく動けば安いわ、早いわのめっけもんですけど。
http://www.powerleap.com/Products/iP3T.htm
書込番号:400455
0点


2001/12/01 02:25(1年以上前)
私もAopenのAX6BC(typeRではありませんが)を使っていて、PenIII 1GかCel 1 or 1.1G を使ってみたいと思っています。
Aopenのページでは850MまではテストOKとのことで、1Gは不明ですね。他の440BXマザーで1Gが動いているようなので、たぶん大丈夫そうですが、はっきりとした情報がほしいです。
Cel/1.2GにPL-iP3/T下駄というのは新情報ですね。440BXで無理といわれていましたが、期待できるかも!!
書込番号:401083
0点


2001/12/01 18:52(1年以上前)
うちでは、1G動いてますけど??(BIOSは、当然UPしてます。)
書込番号:401937
0点

うちでは、Cコアのものは動きました
P3-1GHz(SECC)、セレロン800(133x8)
BIOSは最新のものです(かなり古いですが)
書込番号:402458
0点


2001/12/07 13:11(1年以上前)
結局AopenのAX6BC TypeR(440BX)で使用できるCPUは最高どれですか??まだ、PEN3の1Gまでしか聞いたことがありません。これ以上のCPUは使用不可なんでしょうかね〜。
書込番号:411550
0点


2001/12/10 15:03(1年以上前)
AX6BCは上記スレのゲタでCel/1.2GHzいけるようです。Type2でもいけると思いますが。
書込番号:416581
0点


「インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/12/30 10:47:29 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/01 1:47:03 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/13 0:30:44 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/28 4:09:39 |
![]() ![]() |
16 | 2002/11/26 21:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/24 18:35:38 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/27 0:32:24 |
![]() ![]() |
9 | 2002/11/21 16:28:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/26 1:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/15 9:45:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





