Pentium III 1G FCPGA バルク




CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク


現在、PenVの500を搭載したパソコンを使用しています。しかし、最近不満を抱き始め、CPUの乗せ替えを検討しています。しかし、どのCPUを購入していいか分からず、たいへん困ってます。助けて〜
パソ基本情報↓
FMV-DESKPOWER C2/50L
マザー:GIGABITE製 GA-6WLM-7
チップセット:intel製810E
なんとかご返事を!!
書込番号:1088054
0点

おそらくPenIIIはカトマイコアでしょう。BIOSアップもないでしょうからカッパーマインコアのものはすべてNGと思われます。カトマイの最高クロックは600MHzだったと思うので変える意味はないでしょう。
自己責任の範囲では下駄を使うことで高クロックなPenIIIやCeleronを使うことができるかもしれません。
とりあえず有名なとこのURLを乗せときます。
http://www.powerleap.com/
一番いいのは新しいマシン購入ですね。PenIII500ならサブマシンにはもってこいじゃないでしょうか?
書込番号:1088125
0点



2002/11/25 02:32(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。やはり、無理ですか。いや、買い替えは視野に入れてはいたのですが、予算が無く、仕方なくという感じだったんですよ。
書込番号:1088184
0点

今パソコンはそれほど効果ではありませんね。
作ろうと思えば3万円ぐらいからでも出来ますので。
書込番号:1088222
0点


2002/11/25 08:16(1年以上前)
動くとおもうけどなあ。810Eなら。下駄使えば余裕だな
マザーのせかえのがらくだ。
ギガのGA6IEML と1.4GHzにのせかえて
書込番号:1088355
0点



2002/11/25 11:56(1年以上前)
お二人様、うれしいご返信ありがとうございます。僕のは自作ではないのですが、マザーね乗せかえというのはできますか?
書込番号:1088628
0点

マザーの載せ替えぐらいは出来ます。ただ、リカバリCDを使用する場合は、SONYみたいに機種情報をかなり細かくチェックするものでしたら、リカバリCDがそのままでは使用できなくなります。
書込番号:1089045
0点



2002/11/25 17:33(1年以上前)
て2さん、ありがとうございます。今日友達に相談したら作ったほうがいいと言われました。なんとか作りたいと思います。ご返信、ありがとうございました。
書込番号:1089144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/03/30 18:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 19:00:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/01 21:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/24 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/14 13:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/02 17:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 23:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 18:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/02 4:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





