『DELL XPS533r upgrade』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『DELL XPS533r upgrade』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DELL XPS533r upgrade

2003/05/17 23:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

どなたかアドバイス下さい。
現在、DELL Dimension XPS533r Memory128MBで使っているのですが
これをUPしたいのですが、どのCPUを使えばよいのかよく判りません。
現状のCPUがintel PentiumV(Coppermine)Socket370
また、これを1GHzにしてspeed upになるものでしょうか?
ご意見&ご提案よろしく御願いいたします。

書込番号:1586064

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/17 23:11(1年以上前)

クロックが上がれば当然の結果となります。
しかし、既存のシステムのクロックがわかり兼ねますので、効果の程度は
答えられません。

書込番号:1586086

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/17 23:28(1年以上前)

熊襲  さんこんばんわ

お持ちのPCのチップセットがi820ですから、おそらくカッパーマインでしたら、大丈夫だと思います。
ただし、BIOSを最新版にされた方がよいでしょう。

書込番号:1586156

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊襲さん

2003/05/18 18:35(1年以上前)

sho-shoさん ,あもさん早速のレス大変有難う御座いました、次の機会は自作でやってみようと思っていますので、それまでupgradeで我慢しながらやってみたいと思います。
なお、既存のシステムのクロックはCrystalSysInfoでみたところ
Clock     598.47MHz(current)600.00MHz(Original)
System Clock  132.99MHz(current)133.33MHz(Original)
となっていましたがsho-shoさん おっしゃられるsystem Clock
はどれになるのでしょうか、何にも判らず申し訳ありませんが
教えてください。宜しくお願いいたします。


書込番号:1588413

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/18 19:29(1年以上前)

FSB(CPUとNorthとの速度。システムクロック。)が133.333・・・・MHzでそれを4.5倍してCPUは約600MHzと言うことと思います。
どの位までの、河童P3が乗せられるのかわかりませんが、Maker製の改造(特にCPU換装)は茨の道かも。
CPU Coolerや電源などの換装も必要かもしれませんし、あもさんの仰るようにBIOS Upも必要と思います。
Maker保証やSupportもなくなります。
その費用を新PC自作に回されるのが良いのでは。(たぶん高クロックのP3は高価です。)
改造よりずっと簡単です。

書込番号:1588573

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊襲さん

2003/05/18 20:56(1年以上前)

saltさん 有難う御座いました、ちょっと考え直してみます。
どうも皆さん有難う御座いました。
感謝いたします。

書込番号:1588871

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング