『CeleronDのクーラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 820 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 820 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 820 BOXの価格比較
  • Pentium D 820 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 820 BOXのレビュー
  • Pentium D 820 BOXのクチコミ
  • Pentium D 820 BOXの画像・動画
  • Pentium D 820 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 820 BOXのオークション

Pentium D 820 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月30日

  • Pentium D 820 BOXの価格比較
  • Pentium D 820 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 820 BOXのレビュー
  • Pentium D 820 BOXのクチコミ
  • Pentium D 820 BOXの画像・動画
  • Pentium D 820 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 820 BOXのオークション

『CeleronDのクーラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 820 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 820 BOXを新規書き込みPentium D 820 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CeleronDのクーラー

2005/11/10 15:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 820 BOX

クチコミ投稿数:79件

今、CeleronD 330J 2.66Gを使用しているのですが、そろそろ動画編集や、画像編集などを本格的にやろうと思いこのCPUに交換しようと思っています。
そこでですが、PentiumDのクーラーが五月蠅いみたいなので、現在使っているCeleronD付属のリテールクーラーを使おうとおもうのですが使用可能ですか?
また、CeleronDのクーラーより水冷にした方が静かなのでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:4568142

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:878件

2005/11/10 21:47(1年以上前)

>PentiumDのクーラーが五月蠅いみたいなので

何故PentiumD(以下PenD)のリテールクーラーが五月蝿いかをもう一度考えて見て下さい。そう、単純に発熱が多いために、FANを強制的に回さないと放熱しきれない為です。そこに、PenDより発熱しないCeleronDの付属クーラーを付けると、どうなるか。(基本的に、メーカーはコスト優先なので、発熱の少ないCPUにコストのかかる性能の良いCPUクーラーは載せません) CPUクーラーの性能を超えて、本来の性能を出せない状態に陥る可能性があります。(特に夏)

一番良いのは、CeleronDのクーラーを持ってくるのではなく、市販の性能の良い、空冷クーラーや水冷クーラーを導入するのが静音への近道だと思います。

書込番号:4568905

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 820 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 820 BOX
インテル

Pentium D 820 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月30日

Pentium D 820 BOXをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング