


CPU > インテル > Pentium D 820 BOX
今、CeleronD 330J 2.66Gを使用しているのですが、そろそろ動画編集や、画像編集などを本格的にやろうと思いこのCPUに交換しようと思っています。
そこでですが、PentiumDのクーラーが五月蠅いみたいなので、現在使っているCeleronD付属のリテールクーラーを使おうとおもうのですが使用可能ですか?
また、CeleronDのクーラーより水冷にした方が静かなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4568142
0点

>PentiumDのクーラーが五月蠅いみたいなので
何故PentiumD(以下PenD)のリテールクーラーが五月蝿いかをもう一度考えて見て下さい。そう、単純に発熱が多いために、FANを強制的に回さないと放熱しきれない為です。そこに、PenDより発熱しないCeleronDの付属クーラーを付けると、どうなるか。(基本的に、メーカーはコスト優先なので、発熱の少ないCPUにコストのかかる性能の良いCPUクーラーは載せません) CPUクーラーの性能を超えて、本来の性能を出せない状態に陥る可能性があります。(特に夏)
一番良いのは、CeleronDのクーラーを持ってくるのではなく、市販の性能の良い、空冷クーラーや水冷クーラーを導入するのが静音への近道だと思います。
書込番号:4568905
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 820 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/12/28 15:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 17:30:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/17 7:15:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/23 17:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/22 9:05:53 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/18 13:28:20 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/07 21:06:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/22 9:39:33 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/27 20:50:59 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/25 0:06:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





