CPU > インテル > Core 2 Duo E4300 BOX
こんにちは。今回は2つ質問があります。
1つめですが、Windows XP Home Editionではデュアルコア対応ゲームでのデュアル動作は可能なのでしょうか?
以前兄から「homeではできない」と聞いていたので・・・。
一応QUAKE4というデュアルコア対応ゲームでデュアルにする設定を適用させたところエラーで強制終了してしまいました。やはりHomeではだめなのでしょうかね・・・。
2つめです。現在CPUクーラーは鎌クロスを使っているのですが、このクーラーでのOCはどの程度が限界なのでしょうか?
書込番号:6318661
0点
OCはM/Bによります。
C2D使えるマザーならほとんどFSB266までのOCは可能だと思いますが・・
鎌クロスでも多分できると思います。
まず構成を書けばアドバイスもしやすいとおもいます
書込番号:6318722
0点
1 物理的に二つのCPUソケットが有る物は
Xp homeで正常動作出来ません
ゲームの修正パッチ等が無いのかな〜
書込番号:6318731
0点
1.は兄上の勘違いでしょう。
デュアル CPU と、デュアルコアを混同してるんだと思う。
デュアルに設定・・が何を指しているのか分からないけど。
2.は環境にもよるし、やってみないと分からない。
書込番号:6318762
0点
なるほど。ありがとうございます。
使ってるマザーはGIGABYTEの965P-S3です
書込番号:6319744
0点
965P-S3は使ったこと無いけど、電圧変更できるならFSB333ぐらいはいけるんじゃないかな
CPUの物によってもバラつきはありますけどね。
私の場合は、良いロットとかではなく、P5B-Deluxeで、FSB345ぐらいまでは定格電圧でいけたと思います。(もっと行けたかもしれませんがやってません。)
書込番号:6322610
0点
「インテル > Core 2 Duo E4300 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/02/02 15:05:28 | |
| 5 | 2010/03/20 22:28:39 | |
| 10 | 2008/08/02 10:17:21 | |
| 2 | 2008/02/24 21:11:02 | |
| 7 | 2008/01/04 0:06:14 | |
| 8 | 2007/12/25 10:26:56 | |
| 8 | 2007/09/03 23:15:05 | |
| 7 | 2007/08/19 8:36:19 | |
| 11 | 2007/08/17 20:24:57 | |
| 0 | 2007/07/25 0:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





