CPU > インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク
PCの組み立てには、まったく詳しくないので、ご存知の方がおられましたらお教えください。
使用用途はエンコードがメインなのですが、この機種Q9300とQ6600とでは、との程度の違いが出てくるのでしょうか。
M/BはP5Eです。メモリは4Gですが、Vista32bitなので、実働は3.25Gです。OCはしていません。
詳しい方がおられましたら、ご教授おねがいいたします。
書込番号:7694043
0点
ユーザではないです。スペックで比較すると、
演算処理ではFSB1333/1066の差とクロック2.5G/2.4Gの
差がでると思われます。
単純に掛け算するとQ9300の方が30%高いと出ます。
キャッシュメモリの中で間に合う処理なら
クロック比だけとみるべきでしょう。
絶対性能が高いCPU同士なので通常用途では
ビデオやストレージの性能とのミックスになって
体感差は弱いと想像します。
古代エジプトさんのレビューがあります。
書込番号:7694149
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2013/07/22 20:15:36 | |
| 9 | 2008/10/06 23:18:06 | |
| 3 | 2008/09/05 12:42:22 | |
| 0 | 2008/07/27 17:35:20 | |
| 3 | 2008/07/24 20:14:38 | |
| 7 | 2008/07/22 20:49:27 | |
| 13 | 2008/08/03 19:12:28 | |
| 4 | 2008/07/09 21:20:13 | |
| 22 | 2008/07/08 6:48:04 | |
| 1 | 2008/06/29 4:48:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





