『タスクマネージャ』のクチコミ掲示板

2007年12月25日 発売

Phenom 9600 Black Edition BOX

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom 9600 クロック周波数:2.3GHz ソケット形状:Socket AM2+ 二次キャッシュ:2MB Phenom 9600 Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom 9600 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom 9600 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのオークション

Phenom 9600 Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月25日

  • Phenom 9600 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom 9600 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom 9600 Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom 9600 Black Edition BOX

『タスクマネージャ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom 9600 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom 9600 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom 9600 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャ

2008/08/21 21:45(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom 9600 Black Edition BOX

スレ主 flat44さん
クチコミ投稿数:2件

ちょっとお尋ねします。

こいつを使用するとタスクマネージャを起動した場合、
パフォーマンスタブのCPU窓は必ず4つになりますか?

書込番号:8235562

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/08/21 22:41(1年以上前)

コアが4個動いているか心配なようですね。
逆質問ですが、デバマネのプロセッサは
4個出ますか?

書込番号:8235862

ナイスクチコミ!0


スレ主 flat44さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/21 23:13(1年以上前)

ZUULさん、こんばんわ。
いえ、デバイスマネージャのプロセッサ項にはフェノム9600が一つ表示されるのみです。

それも、今まで忘れていたのですが
一番初めに組み上げた時、ガジェットに「CPU&MEM MASTER2」を入れていて
CPUグラフが複数線で描かれていたのです。
が、普段はネット程度しかしないために忘れていました。

最近ゲームをするためにグラボに4870を入れましたが
記憶する限り、換装前からガジェットのグラフは1本だったはずです。
いつからか、シングルコア化したようです・・・。


こんなケースは故障と思っていたので、あえて書きませんでしたが
当方の構成を下に記します。

Vista home 32bit sp1

M/B ECS A780GMA
CPU phenom 9600be
MEM non brand 2GB
HDD Hitachi HDP725050GLA360
Hitachi HDT725050VLA360
GRU GIGABYTE HD4870 512MB
電源 ENERMAX MODU82+ 625w

書込番号:8236061

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/08/21 23:46(1年以上前)

インテルのクワッドでは
デバマネのコンピュータは
"ACPIマルチプロセッサPC"
と出ます。
プロセッサはCPU名が4つ出ます。
これはOSの仕業なので、AMDでも同じように
でると思います。
チップセットドライバが入ってますか?

書込番号:8236252

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/08/22 08:40(1年以上前)

タスクマネージャー→パフォーマンスタブ→表示→CPUの履歴と進んで行き、「CPUごとに1グラフ」になっているか確認してみて下さい。

書込番号:8237156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom 9600 Black Edition BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dellに装着可能ですか? 3 2009/05/12 9:59:43
タスクマネージャ 4 2008/08/22 8:40:57
TLB不具合について教えてください 3 2008/06/28 0:33:49
電源は足りてる? 4 2008/05/28 10:16:38
amd overdriveにてTLBキャッシュ有効化 2 2008/05/16 16:05:05
X2 4400+より早い? 4 2008/05/03 19:51:07
あえて・・・? 7 2008/04/24 16:44:11
9850発売!! 2 2008/04/05 7:40:06
とうとう2万割れ? 1 2008/03/18 20:48:14
Cool'n'Quietについて 8 2008/03/16 9:13:29

「AMD > Phenom 9600 Black Edition BOX」のクチコミを見る(全 64件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom 9600 Black Edition BOX
AMD

Phenom 9600 Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月25日

Phenom 9600 Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング