DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


先日、地図でPC2700 512MB(M&S製)を買ってきて交換したのですがmemtestでは
エラー0で普通に起動もできるのですが、しばらく音楽ファイルやMPEG動画を再生していくと
音楽ファイルは音飛びしまくったり音が出なくなったりして、動画はWMPでは
「この操作を完了するのに十分な記憶域がありません」と出て再生できなくなります。
ファイルやプレーヤーを変えても似たような現象になるのですがPCを再起動させると元に戻ります。
M/BはGA7-VRXPでOSはWinMeです助けて下さると有り難いです。
ちなみに今まで使用していたPC2100 256MBだとmemtestでエラー10個程有りますが正常に再生できました
書込番号:1442983
0点

お使いのPCはなんでしょうかねー。
メモテスト86で一晩やってみてエラーでないのであれば、原因は他にあります。その前にエラーでたメモリーでOSインストールしてましたら、システムがすこしいかれてますので、エラー無しのメモリーでインストールし直した方が良いとおもいます。
それでも不具合出るのであれば原因他ですね。電源とか。MBとか。ヾ(^^ヘ)
書込番号:1443483
1点


2003/03/30 20:50(1年以上前)
これじゃないかと思います。
「512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します 」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#500
書込番号:1443553
1点



2003/03/30 21:30(1年以上前)
>ほえ〜さんありがとうございました
そのサイトの通りにキャッシュサイズの変更をしたら直りました
ところでこのサイズはどれくらいがよろしいのでしょうか?
今は100MBに設定していますが、サイズは大きいのと小さいのとではどちらがよろしいのですか?
書込番号:1443678
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





