DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
2004/01/06 21:08(1年以上前)
MACはメモリの相性が厳しいってうわさも聞くけど、実際のところどうなんでしょうね。
ノーブランドバルクメモリは、ショップや販売時期によってチップも基盤もロットも違ってくるので、他の人の動作報告はあまり参考にならないかも。
書込番号:2313462
1点
2004/01/10 15:43(1年以上前)
え-、1.6GHzのモデルなら使えるのかもしれません。
1.8/2GHzモデルのメモリは確かPC3200となっているはずです。
Macのメモリ環境はPCに比べてシビアなのだそうで
Macで使えるのを性能の誇示に使っているバルクメモリもあるとか
某自作系ショップで聞いたことがあります。
その真偽は定かではありませんが…
2枚単位増設なので最悪12000円ほどドブに捨てる可能性も在るわけで、
しかしMac対応を正式にうたっているメモリはいささか高く…
でも人柱になっても自己責任ですので価格差と安心を天秤にかけて
おおいに悩むところではあります。
結果報告お待ち致しております(笑って…いいのだろうか?)
書込番号:2327747
1点
2004/01/24 05:45(1年以上前)
1.6GモデルはPC2700ですが、CLが違う場合は注意した方がよさそうですが..
私の場合、初期ロット購入後様子を見てメモリ購入しました。
全部バルク品で512Mを4枚載せましたが不安定になることはありませんでした。
ただしG5はメモリの挿し方が独特なので説明書は目を通したほうがいいです
まちがって挿すとOS上で認識されなかったりするようです。
メモリを入れるときものによってはかなり固いのでそれも注意してください。
余談ですが、挿したあとで気付きましたが、1Gあれば十分です。
3D+2D、動画編集などでメモリに読み出すファイルが大きければ効果もありますが..
iTunesとかだとまったく速度に変化がないです。
長文失礼しました。
書込番号:2380818
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





