メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5
ダイキルー さんこんばんわ
パソコンショップや大型電気店のパソコンコーナーに増設メモリが置いてあると思います。
また、メーカー製PCの場合、サードパーティメーカー製メモリをお勧めします。
ノーブランドメモリは値段は多少安いですけど、動作するかどうかの確認はありませんので、挿してみるまで誰にも動作するかわかりません。
また、ノーブランドメモリは製品によるばらつきが大きく、一流チップの純正基板品から、素性のはっきりしない製品まであり、リスクが高いこともあります。
お持ちのPCの場合、こちらの製品が適合していますので参考にしてください。
GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=20008
BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=30836
I/Oデータ
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sotec_d.htm
書込番号:3414213
1点
2004/10/23 08:38(1年以上前)
どうも、助かりましたありがとうございます
書込番号:3414473
0点
2004/10/23 08:45(1年以上前)
すいません、ノーブランド 512MB PC2100 DDR CL=2.5これってつかえますか? なんどもすいません
書込番号:3414491
0点
規格上は一緒ですから使える可能性もありますけど、ノーブランドメモリは上でも書いていますけど、動作確認されていませんので、動作するかどうかは自己責任で挿してみての確認になります。
ノーブランドメモリと一口で書いていますけど、ノーブランドメモリはメジャーチップの純正基板品からメモリ基板に搭載するべきコンデンサや抵抗の数が少なくてエラーが出やすい基板のメモリまでありますけど、見た目では区別が付けにくいと思います。
メーカー製PCですから、最初搭載されているメモリとの相性なども考えれれますし、比較的相性やエラーなどが出にくい製品としてサードパーティ製品をお勧めしました。
ノーブランドメモリをお求めの際は、ショップさんで相性保証を行っているショップさんでお求めになると良いと思われます。
書込番号:3415005
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/05 9:35:16 | |
| 3 | 2005/01/23 20:58:36 | |
| 4 | 2004/10/23 12:01:36 | |
| 3 | 2004/09/03 20:33:04 | |
| 1 | 2004/06/30 19:32:47 | |
| 9 | 2004/05/12 23:54:56 | |
| 2 | 2003/11/29 19:41:41 | |
| 2 | 2003/11/10 10:02:57 | |
| 2 | 2004/01/04 10:16:55 | |
| 8 | 2005/02/12 17:39:47 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5」のクチコミを見る(全 119件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





