メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
先日某最安ショップ通販にてDIMM128M-PC100を購入しました。
どきどきしながら、メモリを差し込み、起動してみると、うまく起動でき、またシステムのプロパティでも認識されていることが確認できました。
ところが、何かアプリを立ち上げたり、しばらくすると突然固まったり、勝手に再起動したりと、とんでもない状態になってしまいました。
相性問題と言うのは、メモリを認識しない状態のことかと思っていましたが、動作不安定になるというのも、やはり相性問題なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?
どなたか教えてください。
使用環境
パソコン:NEC バリュースター VC866J6(PenV866)
OS:Win Me
標準128Mに上記購入した128Mを追加しました。
書込番号:1073721
0点
2002/11/18 07:37(1年以上前)
そのメモリを購入したショップのチェック用パソコンで使ってみて、異常が出なければ相性、異常が出れば初期不良です。
書込番号:1073742
0点
ひゅーまん1999 さんこんにちわ
メモリテストを行って見てはいかがでしょうか?
Memtest86の日本語HP
http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
プログラムはこちらから
http://www.memtest86.com/
書込番号:1073932
0点
2002/11/18 10:59(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
メモリテストですか...。途中でまた固まるような気がしますが。
とりあえず帰ってからやってみます。また報告します。
書込番号:1073995
0点
2002/11/20 07:54(1年以上前)
やっぱりだめでした。途中で固まって。
販売店に送って見てもらう場合、初期不良でないと判断されると、技術料2,000円送料1,050円計3,050円も取られてしまい、1,440円で買ったのがあほらしくなるので、もうあきらめます。ありがとうございました。
書込番号:1077777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/06/24 20:06:45 | |
| 4 | 2006/04/12 22:00:45 | |
| 12 | 2005/02/14 20:58:04 | |
| 8 | 2004/10/12 16:30:58 | |
| 4 | 2004/09/27 10:25:42 | |
| 0 | 2004/09/25 21:59:52 | |
| 5 | 2004/09/07 9:48:59 | |
| 6 | 2004/08/30 12:17:28 | |
| 3 | 2004/07/05 2:38:28 | |
| 2 | 2004/06/15 21:56:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





