メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
私は現在NECのヴァリュースターを使っています。
1年半ほど前なのでPC/AT互換機だと思うのですが
メーカ製のパソコンにノーブランドのメモリをつむことっていうのは
できるのでしょうか? Logをみると大丈夫とのことですが、さらに質問があ
ります。
この掲示板ではDIMM 128MB (PC100対応) CL2と書いてありますが
pinの数が書いてないんです。
インターネットで調べたところ私のパソコンにあうメモリは168pinです。
やはり、pinもあってないと動作しないのですか?
今、最安値を更新しているのでこの際買ってみたいと思っているので教えてく
ださい。
書込番号:74791
0点
2000/12/23 13:41(1年以上前)
すみません。つけたしで、
電圧にも関係するのですか?
書込番号:74792
0点
2000/12/23 14:04(1年以上前)
2000/12/23 16:25(1年以上前)
>やはり、pinもあってないと動作しないのですか?
当然そうです。pin数が合わなかったら差せないでしょう。(^^;
心配でしたら、購入するショップで確認してください。
>電圧にも関係するのですか?
これについては、質問の意味がいまいちわかりません。
書込番号:74841
0点
2000/12/23 18:02(1年以上前)
なんか、メモリーってこの手の質問ばかりですね。
ノーブランドは、動作の保証がないからノーブランドでしょ。
動く動かないはそのとき次第では?(たいていは動くけど)
心配だったらサードパーティのにすればいいだけ。
書込番号:74874
0点
2000/12/23 18:54(1年以上前)
デスクトップ用の168pinのSDRAMって3.3Vだけでしたよね? 昔あ
ったEDO DIMMは5Vのも3.3Vのも両方あったりでしたけど。
書込番号:74896
0点
2000/12/23 19:00(1年以上前)
あなたとは違うパソコンですが、メーカーパソコンでもノンブランド
は動きました。やはり心配なのでサイコムのメモリーを購入しました
が問題なく動いています。
書込番号:74898
0点
2000/12/24 00:30(1年以上前)
みなさん、返事ありがとうございます。
そして、返事が遅れてしまったことに深くお詫びします。
>PC98-NXバリュスタ- さん および MITさん
サイコムというサイトみさせていただきました。
ほんの少し高いけど、これで心配がなくなるのなら
ここで買うのがベストだと思いました。
>きゃんさん
すみません、基本的すぎることを聞いてしまって(^_^;)
でも私は知らなかったので、親切におしえてくださってありがとうご
ざいます。
書込番号:75067
0点
2000/12/24 00:41(1年以上前)
すみません、また付け足しで・・・
型番は
VC36H/6です。
書込番号:75078
0点
2000/12/24 11:40(1年以上前)
VR35にあきばおーで4900円で買った128Mのメモリーは問題無く作動しましたよ。そんなに心配ならメモリー増設はやめたら?安い分リスクを負うのは当然でしょ!
書込番号:75280
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/06/24 20:06:45 | |
| 4 | 2006/04/12 22:00:45 | |
| 12 | 2005/02/14 20:58:04 | |
| 8 | 2004/10/12 16:30:58 | |
| 4 | 2004/09/27 10:25:42 | |
| 0 | 2004/09/25 21:59:52 | |
| 5 | 2004/09/07 9:48:59 | |
| 6 | 2004/08/30 12:17:28 | |
| 3 | 2004/07/05 2:38:28 | |
| 2 | 2004/06/15 21:56:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





