メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5
皆さん、教えて頂けますでしょうか?
NEC Lavie PC-LC7005D の機種を使用しています。
メモリの増設をしたいのですが
仕様欄に
「DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応」
と記載されておりました。
このメモリを増設しても大丈夫でしょうか?
あと・・・CASレイテンシは2.5で良いのでしょうか?
あまり詳しくないので
お手数ですが、アドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:4145354
0点
沖縄ベイビ〜 さんこんばんわ
規格は合っているのですけど、ノーブランドメモリはメジャーチップ純正基板品から動作の怪しいB級メモリまで有りますので、前者でしたら動作する確立も高いですけど、後者の場合はエラーが出たり、動作しない可能性も有ります。
ノーブランドメモリで大丈夫と言い切れる人は居ませんし、安いメモリのブランドはその入荷時期で同じショップさんでお求めになっても、同じメモリが手に入るとは限りません。
ノーブランドメモリの場合、保証も初期不良交換の一週間とか短期間の場合がほとんどです。
メーカー製PC特にノートPCでしたら、動作確認の有るサードパーティメモリをお勧めします。
サードパーティメモリの場合、永久保証や長期間の保証がありますし、動作確認されているメモリですので不具合の出る確率もノーブランドメモリよりはるかに低いです。
製品の一例です。
BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=40815
I/Oデータ
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_nec_n.htm
書込番号:4145445
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/02/09 17:28:10 | |
| 11 | 2006/01/24 16:54:44 | |
| 4 | 2006/01/19 17:24:06 | |
| 2 | 2005/11/26 16:13:51 | |
| 3 | 2005/11/14 0:29:57 | |
| 2 | 2005/04/06 5:05:51 | |
| 2 | 2005/03/23 21:10:26 | |
| 3 | 2005/02/11 20:24:34 | |
| 0 | 2005/01/18 21:34:25 | |
| 1 | 2005/01/05 12:45:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





