メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
こんにちわ 始めて投稿します、私はパソコン暦1年のまだまだ初心者です、
ThinkPad i Series 1400 モデル 2621-496 のユーザーです
メモリを増設したいのですが、ちょっと迷ってます、
ThinkPad i Series 1400 モデル 2621-486では、IOの対応表が512までとなっています
512まで増設したいのでうすが、ThinkPad i Series 1400 モデル 2621-496で512まで増設できるのでしょうか?
ノーブランドで対応できる物がありますか?GHはメーカー規定値の256までか対応していないみたいですが、GHでも512まで対応できるのでしょうか?
教えてください
書込番号:748386
0点
2002/06/02 02:06(1年以上前)
追伸、
あと、パソコンのOSですが、現在98sをしようしています。OSも乗せ変えたいとおもっております。
98sより完成度の高いOSは2000だと聞きました、おすすめのOSがあたら教えたください。
書込番号:748412
0点
☆ヒロ さんこんばんわ
確かにI/Oデータの動作表では1400モデル2621-486は512MBBまでサポートしていますけど、☆ヒロさんのPCは256MBまでのようですね。
それ以上メモリを挿しましても、多分起動できないと思います。
また、ノーブランドメモリは、相性がでやすいみたいですので、お勧めしません。
矢張り、サードパーティメーカー製が無難だと思います。
私は使い慣れている98SEが好きですけど(笑)
安定性はWINDOWS2000の方が数段上だと思います。
ただ、今お持ちのPCのドライバ類を2000対応のドライバに入れ替える必要がありますので、ドライバ類を探してからOSを入れ替えてください。
もちろん、その際はクリーンインストールする事になりますので、必要なデータ-類は、バックアップして置いてください。
書込番号:748485
0点
2002/06/02 17:41(1年以上前)
知り合いで、同機種を持ってる人がいますが、グリーンハウスのGH-SDH133/256BGを2枚装着して512MBで問題なく使用できるみたいです。
書込番号:749564
1点
2002/06/03 00:50(1年以上前)
あもサン、ken-3 さん、的確なアドバイス、ありがとう御座います。
今、過去ログを読んでいて自分のパソコンが気になったので調べてみました、
チップセット、440BX AGPsetでPV500でした、なんかパソコンって言うと、
買うときにCPUとHDだけ気にして買っていたような、
読んでるといろいろ勉強になりました。
あと、eトレードと言うお店が気になったのですが、
評判いいみたいですね、もっと詳しく教えてください。
書込番号:750345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/06/25 8:30:35 | |
| 0 | 2009/05/11 19:24:17 | |
| 3 | 2009/04/26 2:44:27 | |
| 6 | 2009/04/10 14:12:59 | |
| 12 | 2009/04/08 23:34:28 | |
| 2 | 2009/03/10 23:18:07 | |
| 3 | 2009/03/10 23:23:50 | |
| 5 | 2009/02/11 20:54:03 | |
| 7 | 2008/11/19 23:21:32 | |
| 5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





