『ノートPCのメモリの増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

『ノートPCのメモリの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートPCのメモリの増設

2008/04/26 14:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 Mik_tさん
クチコミ投稿数:20件

はじめて投稿させていただきます。

今使っているノートPCのメモリの増設を行いたいのですが、
恥ずかしながら知識がまったく無くどれを使っていいのかわからないんです。
PCのサポートページを見ましたが動作確認済みのメモリは
かなり古いPCのせいか価格.comで検索してもヒットしないのばかりでした。
これです↓
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/tech/peripheral/

自分のPCにこのメモリーは使用可能ですか?
あと、メモリの名前についている、PC-100やPC-133等はどのような違いがあるのでしょうか。
ご教授いただけたらありがたいです。

書込番号:7725135

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/26 15:33(1年以上前)

これですといわれてもわかりませんが、、、。

PCの型番はなんでしょう?

書込番号:7725227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/26 15:34(1年以上前)

まずはPCの製品名を書きましょう。

お書きの情報ではシャープのノートPCでSODIMMのPC133だろうと
推測されますが…

書込番号:7725230

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mik_tさん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/26 15:49(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
PCはシャープのPC-GP1-C3Eです。
PC-100とか133ってのはメモリの名前の中に表記してあることです。

書込番号:7725276

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/26 16:11(1年以上前)

 CADと格闘中さんが既に推測でお書きになっていますが、その機種だと
NonECCのPC133、SODIMMのようですね。

ただ、個人的にはノーブランドよりもブランド物、できればアイオーデータや
バッファローのサードパーティのものをお勧めします。対応表は以下から。
http://www.iodata.jp/pio/
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/
サードパーティのものは動作保証もありますしお勧めです。ブランド物も
相性保証をつけられる店で買うことをお勧めします。

書込番号:7725343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/04/26 21:57(1年以上前)

゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
ご参考
メモリーを販売している各メーカー(参考:バッファローhttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/
・IOデータ・グリーンハウス・エレコムなど)サイトで
でご使用機種がどれが合うか検索することができます 
省略しますが各メーカサイトで検索して下さい。又メーカーにより保障が違います
 
なお安い商品の場合・相性や動作保証はないのもあるので注意して下さい。それでも良ければお得ではと思います 後は多少保証があるメーカーのアウトレット品を買うとか…


メーカー純正品もありますが他メーカーと比べかなり高いので手が出しにくい
メーカー製品以外は動作保証や修理の際は注意してください。

※説明書(メモリ)に取り付方はありますが
ご心配であれば量販店などで有料で入れてもらえば確実で良いと思います

ではまた

書込番号:7726702

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング