


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


ノートのメモリについて、ノーブランド品は「冒険」であるとの発言が
目立ちますが、これは規格通りであっても装着できない場合があるとい
う意味なのでしょうか?それとも、偽った規格でメモリが出荷されてい
るのでしょうか?
もし、前者なら、何のための規格なのかわかりません。
規格以外の要素で装着の可否を決める要素があることになります。
どういうことなのか、お分かりになる方がいましたら、教えてください。
書込番号:793323
0点


2002/06/25 22:55(1年以上前)
前者の物理的な規格については、メモリースロットとの規格が合っていてもメモリーモジュールの高さの規定はありませんから、ノートパソコンや省スペースパソコンで高さが高いメモリーが使えないことがあります。
それ以外については信号の立ち上がりや減衰、微妙な電圧の変化などで動作しない場合があります。これを一般的に「相性が悪く使えない」と言うと思います。
書込番号:793348
1点

規格 さんこんばんわ
例えば同じ256MBのメモリでも、128Mbitと256Mbitのメモリガあります。
前者の場合、メモリモジュールの数は16枚ついています。
後者ですと、その半分の8枚になります。
PCによっては前者を認識できなかったり、128MBのメモリとして認識するPCもあります。
また、逆の場合もあります。
そのようなことがありますので、動作保証されているサードパーティ製品をお勧めするわけです。
また、Nobrandメモリですと、圧倒的に256MBitメモリガ多いですから、前者の128Mbitのメモリを探すのは大変だと思います。
書込番号:793373
1点


2002/06/30 04:09(1年以上前)
バルクメモリーに相性保証を付けて購入すれば確かにリスクは少ないように
見えますが、サXセスのように相性保証に入っても送料を再度取られたり、
返送したのに、その後1週間以上平気で待たされたり、しかも、相性保証は
掛け捨てなので結局は初めから動作保証品を買えば良かった訳で・・
一番良いのは、実際ノートPCを持ってイートレンドで対応メモリーを
購入すればいいのでは。アップグレードショップなのでノートHDDの
換装方法なんかも聞けるし・・・。HDDまで買うと出費が怖いけどね。
グリーンとか、プリンストン辺りのメモリーで安く買えるんと違うかな〜
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/memory.html
書込番号:802280
1点


2002/07/02 04:41(1年以上前)
規格さん、メモリーの規格って言っても、大雑把に枠決めしているだけです。
そのため、shomyoさんが言ってる相性が出てくるんです。
それに、規格通りに製造しても、それが果たして規格通りに動くのか?
といった疑問が出てきますよね!?
そこで、検査∩試験をするのですが、バルク品のようなものはちょっとした検査で終わってしまいます。
ブランド品はバルクにはない高低温度動作試験などをパスして出荷です。
環境は十人十色ですので、ノーブランドは冒険(実装しないと?)なのです。
書込番号:806573
1点



2002/07/02 23:42(1年以上前)
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
結論としては、メモリの規格とはどのパソコンで動作するのかを
表したものではないということですね。
うーむ。
動作保障できるような規格をナゼつくらないのか、疑問ですが、
現実は受け止めねばなりませんね。
それと、もう一つギモンが・・。
今やDRAMはサムソンかマイクロンがかなりのシェアをしめて
いると聞きますが、品質にばらつきがあるのでしょうか。
質問ばかりですみません。
書込番号:808109
0点


2002/08/05 02:27(1年以上前)
規格には許容誤差というものがあります。
・メモリAが許容誤差マージン上端ぎりぎりで動作
・メモリBが許容誤差マージン下端ぎりぎりで動作
する場合、
PC(1)は下半分が動作範囲だとして、
・メモリBでは動くがメモリAでは動かない
ということは起こりえます。
また、メモリモジュールは実装してあるチップ以外の要因
(基盤やハンダ、コネクタのメッキなど)によっても特性に変化が生まれます。
チップのロッドによる誤差もあるかもしれませんが、モジュールとしてみた場合、
基盤による誤差も見過ごせないでしょう。
書込番号:872484
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





