


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


はじめまして。
先日UWORKSにて、ノーブランドのメモリを購入しました。
そして昨日到着し、いざ増設したところパソコンが起動しない!?
電源ボタンを押すと、ビープ音(短い音が1,3,3,1かな?)がなり画面は真っ黒なままです。
相性問題で、BIOSすら起動しなくなってしまうのでしょうか?パソコンはThinkpadX24です。
関係ないかもしれませんが、届いたメモリには片面4枚(両面で8枚)のチップがのっていました。
わかる方、宜しくお願いします。
書込番号:972984
0点

>ノーブランドのメモリを購入しました
外して起動してみては、動作するならメモリーの不良か取り付けの問題
書込番号:973026
1点



2002/09/29 21:19(1年以上前)
reo-310さん返信ありがとうございます。
メモリを外せば問題なく起動します。
取り付けは、何度もやり直しているので大丈夫かと思うのですが。
ってことは初期不良なのでしょうか?
書込番号:973061
0点

その可能性もありますが、メモリそのものは正常でも相性が悪くて起動しないと
いうこともあります。
ノーブランド物は品質の差が大きいですからね。
書込番号:973097
1点

相性じゃないですかねー
830MPだったら通常そのチップは動作します
どこのチップが乗っていましたか?
書込番号:974370
1点



2002/10/01 01:29(1年以上前)
前に使ってたノートに、増設してみたら半分の128だけ認識しました。
よって、初期不良ではなかったようです。
動作保証してるメモリ買えばよかった…。
書込番号:975576
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





