メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3
NECのlavieS LS46H/24DVのパソコンのメモリを増設したいのですが
このSODIMM 128M(133)でいいのでしょうか?
今つけているのは64Mなのですが、できれば256をつけたいのですが上限上256をつけるのはいけないんでしょうか?
返事よろしくおねがいします。
書込番号:1744577
0点
メルコしか調べてないけど規格は合ってますねPC100のほうでも可
+256MBで384MBにできるみたい、でもそんなにつんでどうすんの状態。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=12416
書込番号:1744598
1点
2003/07/09 19:38(1年以上前)
返事ありがとうございました これで不安なく買えます
ほんとうにありがとうございました
書込番号:1744611
0点
バルクメモリは動作および384MBを保証してないのでご注意を
少しは不安があったほうが正常認識したときに嬉しいし、ダメでもショックが少ないのでお勧め。
書込番号:1744621
1点
2003/07/09 19:56(1年以上前)
バルク品メモリーはギャンブルみたいなもの
エルピーダチップなら多少安心
書込番号:1744665
0点
メモリー増設してもリソース不足は解消出来ないのが、WIN98の欠点です
金をかけるならXPモデルに交換したほうがいいじゃない。
(reo-310でした)
書込番号:1744695
1点
2003/07/09 20:12(1年以上前)
reoさんに1票ですね。
Win98系はメモリがあっても、あまり意味がないですし(メモリ上限以前にリソースがなくなる).
書込番号:1744709
1点
バルク買ってあとで後悔してもしらないけどね。これが、動作すると言う自信のあるメモリなら相性なんてなしでかってもいいけど。
9x系なんて64Mもあったら十分だと思うけど。
書込番号:1744727
1点
2003/07/14 15:49(1年以上前)
バルクとBOXは 販売携形態の違いで品質の違いじゃないですよ。
自分はバクル派、
バルクでないと チップの種類、基盤の質等確認できませんので
BOXより(知識があればですが・・)質が良いものがかえます
書込番号:1759696
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/03/02 12:41:36 | |
| 7 | 2005/01/25 0:07:38 | |
| 6 | 2004/04/21 0:51:49 | |
| 1 | 2004/03/04 20:43:12 | |
| 2 | 2004/02/09 2:59:36 | |
| 7 | 2004/02/06 14:35:40 | |
| 3 | 2004/01/24 1:07:44 | |
| 2 | 2003/11/15 14:05:51 | |
| 2 | 2003/09/18 7:39:53 | |
| 5 | 2003/07/27 18:04:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





