『PCG-887ユーザー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

『PCG-887ユーザー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

PCG-887ユーザー

2003/04/19 19:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

私の持ってるノーパソはメーカー公式発表としては128MBまで増設可能ということなんですが、どうやらこのタイプのものなら256MBのメモリを差せるそうなのです。それでこの製品の動作確認をするべく、グリーンハウスのページを覗いてみましたが、やはり128MBまでの対応表しかありません。
動作確認表には128MBまでのものはOKなのだそうですが、256MBのこの製品も
ちゃんと動くと考えて良いのでしょうか?誰かお願いします。

書込番号:1504022

ナイスクチコミ!0


返信する
老体さん

2003/04/19 19:31(1年以上前)

この機種64MB標準で最大192MBですので差せて認識したとしても128MB分しか使用できません。

書込番号:1504069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 19:34(1年以上前)

64Mがこの機種はオンボードです。だからはずせません。あと128M増設できて、192Mです。192Mと言う中途半端な容量のメモリは1つではありませんので。

書込番号:1504076

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/19 19:37(1年以上前)

hasuha さんこんばんわ

お持ちのPCの場合、128MBまでの対応ですから、それより容量の大きなメモリを搭載しましても、認識できませんし起動もしないと思います。

サードパーティ各社のHPを這っておきますので、チェックしてみてください。

I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1504087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/19 21:04(1年以上前)

このメモリでは動作しません
http://ww52.tiki.ne.jp/~yamamsck/Hobby1/vaio.htm

グリーンハウスのみ動くらしいですが検証出来るさいとはこれぐらいでした。

多分動く機種は片面8チップ計16チップ仕様のグリーンハウスのPC100-CL2しかないともわれます。

書込番号:1504300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/19 21:16(1年以上前)


はぁ、やっとはっけんできました。
たぶんうごくならこれしかないですね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35175906

ちゃんと姉妹機種が動いていますよ。
PCG-803(Pen2-233MHz,FSB66MHz,メーカー公表最大メモリー192MB)にて、320MB動作報告挙がりました

書込番号:1504339

ナイスクチコミ!1


スレ主 hasuhaさん

2003/04/21 16:16(1年以上前)

皆さんご指摘ありがとうございます。特にNなAおOさんには動作確認してあるサイトまでご紹介いただきありがとうございます。
ところでこの製品はグリーンハウスのものではないのでしょうか?画像を見てみると箱にグリーンハウスと書かれていて、片面8チップなのが確認できるのですが...。
それと別なところでの書き込みのレスにはSO-DIMMでないと駄目とのこと。
そのレスをくれた人はI.O-DATAの製品でSO-DIMMの片面8個のものを使っていたそうです

書込番号:1509987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/21 18:20(1年以上前)

ただ単にSo-DIMMの16チップ製品ならどれでもいけるが基盤サイズに注意と言うことかな

書込番号:1510294

ナイスクチコミ!1


スレ主 hasuhaさん

2003/04/24 19:16(1年以上前)

レスが遅れてしまいました。皆さんの情報を元に購入を検討しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1519025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング