『これって相性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

『これって相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

これって相性?

2001/07/11 01:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 じんべぇさん

はじめまして。今回新しくGatewayのSOLO3450XLを購入したのですが、その際メモリも増設しておこうと思い、No Brand SODIMM 256MB PC100LC2を購入しました。メモリ交換をしてみるとメモリーエラー(0232:オフセットA1で拡張RAM障害)が出てしまいました。
BIOSを見てみると、拡張メモリは319MBで表示されているので認識はしていると思うのですが、Windowsは起動してくれません。
今までこんな経験がなく、原因がわからないのでどう対処していいかわかりません。
どなたか解決方法をご存じの方がおられましたら教えていただけませんか?

書込番号:218044

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/11 01:25(1年以上前)

じんべぇさんこんばんわ
メルコで対応表を見ましたところ、最大積載容量をオーバーしています。
メモリ容量のサポートは、320MBまでのようです。
その容量をオーバーしていますので、エラーになったんだと思われます。
もし、今お使いのメモリを外す事ができるのでしたら、256MBの一本挿しで立ち上げてみてください。
もしはず図高尾とが出来ないようでしたら、容量内で買い足す事になります。

書込番号:218057

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/11 01:27(1年以上前)

>もしはず図高尾とが
もし外す事が…でした

書込番号:218059

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/07/11 01:48(1年以上前)

いや、64MBオンボード + 64MB で塔載されているようです。
ですから、64MB を 256MB に交換したのでしょう。
64 + 256 = 320 ですから、オーバーはしていません。
メモリの不良も疑った方が良いですね。相性かもしれませんが…

書込番号:218075

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/11 01:53(1年以上前)

あらら、そうでしたか私の早とちりですね。
そうしますと、メモリの不良の可能性が高いように思われます。

書込番号:218082

ナイスクチコミ!1


ハタ坊さん

2001/07/11 01:55(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
きゃんさんのおっしゃる構成だと私も思いますが、1枚目と2枚目の位置を差し替えてみても駄目ですか。

書込番号:218083

ナイスクチコミ!1


サモハンキンポウさん

2001/07/11 03:24(1年以上前)

相性の問題ではないでしょうか。
秋葉原にあるT-ZONE PC DIY SHOPにはgetewayのパソコンではnobrandメモリーでは相性が出やすいという張り紙がありました。

書込番号:218147

ナイスクチコミ!1


サモハンキンポウさん

2001/07/11 03:27(1年以上前)

タイプミス。
getway→gatewayです。

書込番号:218148

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんべぇさん

2001/07/11 07:51(1年以上前)

あもさん、きゃんさん、ハタ坊さん、サモハンキンボウさん、ありがとうございます。いままでメモリの増設でトラブったことがなく、『no brandで十分』って思ってたんですが、相性ってあるんですね。一度ショップと相談して対策を考えたいと思います。
みなさんのレス嬉しかったです。大変参考になりました。

書込番号:218214

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんべぇさん

2001/08/25 20:54(1年以上前)

結果報告です。

ショップで動作確認してもらったところ当該メモリは初期不良ではなかったとのことでしたが、別チップのメモリに交換してもらうことができました。取り付けてみたところメモリエラーは出ないのですが、Safe Mode選択の画面より先に進まない状態になりました(Nomal Mode・Safe Modeどちらを選択してもまた同じ画面に戻ります)。

128MBのままでも問題なく動いているのですが、メモリは多く積んでいた方が気分的に安心する質なんで、サードパーティー製にする方向でショップにお願いしました。

みなさん本当にいろいろありがとうございました。

それにしてもGatewayは相性にうるさい機種なんだなぁってつくづく感じました。

書込番号:265364

ナイスクチコミ!1


ハタ坊さん

2001/08/26 01:48(1年以上前)

じんべぇさん、結果残念ですね。
ノートPCはそういうところがありますからねー。
GATEWAYデスク使っていますが、あまり問題ありません。
しかし、ノートは壊れやすいし、持ち運びあまりしない方が良いかもしれません。

書込番号:265791

ナイスクチコミ!1


スレ主 じんべぇさん

2001/08/26 21:28(1年以上前)

ハタ坊さん、こんばんわ。
私いままで「パソコンは動くもの」って単純に考えていたんです。だから調子が悪くなると原因を考えるより前に製品が悪い!って思うようになってたんです。
いまデスク用PCは自作したものを使ってるんですが、相性を含めてトラブルを経験すると『どうやったらまともに動くようになるんだろう』って思えるようになりました。

ノートの場合は拡張性はほとんどないので(あるものも出てきてはいますが)、トラブルにあう確率は少なく、今回のケースはちょっとびっくりしましたが、幸いメモリを買ったショップが親切なところだったんでいろいろ話ができて勉強になりました。

ここの掲示板には今回初めて書き込みさせていただいたのですが、みなさん親身になって考えていただいてとてもうれしかったです。

パソコンのトラブルでは相談する人が周りにほとんどいないので、これからも困ったことがおきたらここきてみようと思います。

ほんとうにみなさん、ありがとうございました。

書込番号:266613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング