


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


メモリーを増設しようとおもいます。初めてなのでとりあえずメーカーものにしようと思っていますがどこのものがおすすめですか??教えてください.
-私のパソコン-
本体メーカー: 東芝 TOSHIBA
タイプ: NOTE(DOS/V.98NX)
機種名: DynaBook DB65P/4MC PA-DB65P4MC
書込番号:267090
0点

メーカーモノって言ったら純正のことじゃ・・・。
サードパーティのことなら、対応さえしてれば、
別にさほど心配はいらないと思うけど。
後はお財布と相談って事だね、そんなにかわらんと思うが。
サードパーティのURLは あも さんに聞いてね。
あも さーん!出番ですよー(笑)
書込番号:267094
0点

あと、[267085]のスレは削除依頼した方がいいね。
書込番号:267098
0点

あ、レスがついちゃいましたね。
じゃあ、[267085]のほうに1本化しましょう。
書込番号:267101
0点

totoroさんこんばんわ
MIFさんに召還されました(笑)
ノートブックのメモリでしたら、サードパーティ製のメモリが、動作保証されていますのでお勧めです。
サードパーティメーカーのHPのリンクです。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:268088
0点


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 12:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/09 9:18:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 14:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 23:57:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/17 21:51:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/23 15:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/09 20:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 1:37:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/15 10:43:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





