メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
NEC のLavi LW450 を使っているのですが現在のメモリは64Mbです。
ここに128Mbを1枚増設しようと考えているのですが,
64Mb + 128MbってOKですか?
初心者なものでよろしくおねがいします。
書込番号:328981
0点
そういう増設方法も想定されていますから大丈夫でしょう。
でも、他のところで間違えちゃダメですよ。大丈夫だと思いますけど。
書込番号:328995
0点
2001/10/14 23:06(1年以上前)
ちゃんと型番が記されているので、確実な答えが出来ますね。
LW450での増設用空きメモリー・スロットに128MBのSO−DIMMを増設する事は大丈夫です。
が、SOーDIMMのNOブランド品に限って言えば、大丈夫とは言いかねます。
サードパーティのSOーDIMMの場合ですと保証が付きますが、NOブランドは保証がされませんので、初心者の方でしたらメルコなどの物にしておいた方が良いと思います。
因みに、同じサードパーティでも、グリーンハウス社みたいに安い所も有りますので、そこのものを買っても良いでしょう。
そこのでしたら、新しいカタログを奪って来たばかりなので、ついでに書いておきます。GH−SDH128MAです。
書込番号:329020
1点
2001/10/14 23:47(1年以上前)
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにそのブランド品というやつでいくらくらいなのでしょうか?
また買う場所はどこが安いのでしょうか?
書込番号:329107
0点
2001/10/15 00:05(1年以上前)
アドテック
http://www.adtec.co.jp/product/prod_top.htm
ハギワラ
http://www.hscjpn.co.jp/
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/sodimm.html
アイオーデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_notebook.htm
書込番号:329139
0点
2001/10/16 01:19(1年以上前)
ノーブランドでも品質に問題はないです。
自分は秋葉原の若松通商ってとこで買っています。
2000円きれば買ってもいいのでは。
書込番号:330606
0点
「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/06/06 10:44:53 | |
| 1 | 2006/05/28 19:01:07 | |
| 8 | 2005/11/29 22:47:56 | |
| 2 | 2005/01/13 15:49:01 | |
| 1 | 2004/11/12 10:32:43 | |
| 2 | 2004/09/05 9:21:44 | |
| 7 | 2004/07/08 0:37:12 | |
| 1 | 2004/06/13 14:03:10 | |
| 2 | 2004/04/22 10:35:48 | |
| 4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





