メモリー > サムスン > SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (サムスン)
メモリの増設を考えています。SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (サムスン)が現在使用しているデスクトップDELL Dimension9100に適合するかどうかおしえていただけないでしょうか。サムスンの適合表を探したのですが、ノートパソコンの適合表しか見つからずわかりませんでした。ちなみにサムスンの上記にしたのは純正より安いということと、バファローで「DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 240Pin DIMM 2枚組」が適応ということで、記号や数字が同じようなものが並んでいたということで選びました。
参考までに現在使用しているメモリは「512MB(256MB×2)デュアルチャンネルDDR2ーSDRAMメモリ」です。DELL純正のメモリは「1GB PC2-5300-5 2RX8 240Pin NonECC UDIMM」です。また、他にお勧めのものがあれば教えていただけると助かります。希望は2枚で6000円以内です。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7238511
0点
DDR2 SODIMMはピン数(200pin)もサイズも通常デスクトップ用のDDR2メモリとは異なるので取り付けられません。
SODIMMでないものを選んで下さい。
書込番号:7238589
2点
sasuke0007さんと同じく
こちらのほう(定規みたいに細長いほう)
http://kakaku.com/item/05201211543/
BUFFALOだと
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=49849
書込番号:7238894
2点
早速のお返事にちょっと感激しています!甜さん、SODIMMでないものを選べばよいのですね。sasuke0007さん、ピンポイントで実物を教えていただきとてもよく分かりました。じさくさん、さらに丁寧に価格.comで示していただき、またバッファローのものまで教えていただきとても参考になりました。皆さんのすみやかな対応にとても感謝しています。ありがとうございました。価格.comのお店が一番安いと思うので、そちらで早速購入しようと思います。ちなみにpc6400とか5300、4200という数字は何が違うのでしょうか。また、私のパソコンにどれでも合うのでしょうか。違いが顕著にないのであればその中でも一番安いものにしてもよいのかなと、素人考えをしてしまったのですがいかがでしょうか。
書込番号:7239421
0点
いろいろ調べていると、PC2-6400 Long-DIMM 1GB x 2本で4499円(税込み)送料別、相性保証付きというのがありました。
http://item.rakuten.co.jp/donya/54602-ss/
上記のURLを開いて下の方に在ります。もし、これが使用できるのならば、相性保証とあるし値段もかなり安いのでこちらでもいいのかなと思いましたがいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:7239516
1点
Dimension 9100で使われているM/Bのチップセットは945Pのようです。
これは、533/800/1066MHzのFSBのCPUに対して、DDR2-400/533/667のそれぞれがサポートされてます。
(こういったことはIntelのサイトから調べられます。)
PC〜というのはメモリ規格のことで、例えばPC2-6400ならDDR2-800動作をサポートしています。
今回最高動作モードであるDDR2-667はPC2-5300以上の規格でサポートされています。
(厳密にはチップに情報がないといけませんが)
違いは顕著ではないのでPC2-4200メモリを購入してDDR2-533動作させても体感差はまず感じないでしょう。
無責任なことは言えないので一応PC2-5300かそれ以上のもの(PC2-6400など)をお勧めしておきます。
Dimension 9100ではPC2-4200/5300/6400メモリなどは動作するはずなので、その中から選んで下さい。
あと、安過ぎるメモリだと品質が悪く動作不良を招くこともあるので注意して下さい。
バルクメモリを買うなら購入店の保証を付けるなどの工夫をした方がいいでしょう。
と思ったら新たな書き込みが。
そのメモリでもいいと思います。
買ったらまずmemtest86を実行しましょう。(詳しくは検索サイトで)
書込番号:7239530
1点
甜さんへ 早速ご丁寧に回答していただき本当に感謝しています。とても参考になりました。どこかの大型家電ショップの店員さんより遙かに頼りになります。師匠と呼ばせていただきたいくらいです。結局のところ、甜さんの「そのメモリでもいいと思います」により、「サムスンの「PC2-6400 Long-DIMM 1GB x 2本で4499円(税込み)送料別、相性保証付き」に決めました。こちらです。 http://item.rakuten.co.jp/donya/54602-ss/
サムスンで相性保証付き(ショップが10周年記念だからかな)は良いかと思いまして。
購入したら「memtest86の実行」ですね。実行をどうやるかは調べてみます。アフターまでアドバイスいただき本当に感謝です!ありがとうございました。購入後どうなったかはまた、お知らせしたいと思います。では失礼します。
書込番号:7244083
0点
早速「サムスンの「PC2-6400 Long-DIMM 1GB x 2本で4499円(税込み)送料別、相性保証付き」を取り付けました。メモリをどちら向きに取り付けるかが分かりませんでしたが、プロパティを確認したら2.50 GB RAMとあったし動いているので間違いはないと思いますがいかがでしょうか。これでよければよい買い物をしたなあと思っています。これも甜さんを始め皆様のお陰だと感謝しています。どうもありがとうございました。皆さん親切な方ばかりで良かったです。また何かあったら宜しくお願いします。甜さん本当にありがとうございました。
書込番号:7268165
0点
一応質問ということで、メモリの動作モード(Single or Dual)が調べたいということでしたら、CPU-ZというソフトやEverestなどで可能です。
前者の方がシンプルで見やすいかと思います。
どちらでも構わないということでしたら、memtest86で問題なければまず大丈夫です。
あと、一種類のアプリなどは2GBまでしか使用できない制限があるので、例えばフォトショップで2GB以上のメモリ空間を使いたいという場合はboot.iniに/3GBなどのオプションスイッチが必要になってきます。
画像編集などをしなければ特には必要ないでしょう。
書込番号:7268540
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (サムスン)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/08/19 22:19:28 | |
| 5 | 2009/08/09 22:53:40 | |
| 4 | 2009/06/28 19:23:40 | |
| 1 | 2009/06/28 17:05:34 | |
| 3 | 2009/04/17 20:31:40 | |
| 4 | 2009/04/19 23:31:40 | |
| 3 | 2009/03/14 19:52:32 | |
| 3 | 2009/02/06 19:32:19 | |
| 2 | 2009/01/28 21:29:26 | |
| 1 | 2009/01/23 18:37:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





