W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月14日
メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
HPパソコンv7860jpのメモリ増設に、この製品をお使いになられた方はおいででしょうか。メモリの型式は適合しているはずですが、相性不適合なる問題を生じ得ると知って不安をおぼえます。経験ある方のご感想を賜りたく、宜しくお願い致します。
書込番号:13844011
0点
「このPCでこのメモリ使ったことある方いませんか?」
と言っても、あんまり書きこんでもらえないと思いますよ。
あまりにも書きこめる人の範囲が狭くなってしまうので。
メーカー製PCでに増設する場合、マザーボードメーカーなどで検査していないのでマザーボードメーカー保証メモリ等はありません。
メモリ会社の独自調査に期待するほかありません。バッファロー、IO、エレコムなどのメーカーの対応メモリ検索などを利用されてはいかが?
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.iodata.jp/product/memory/
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/
相性が怖いなら相性保証制度があります。
書込番号:13844074
0点
gyusi-KUNさん
ご教示ありがとうございます。おっしゃる通り、このような質問のあり方では、回答をいただける可能性は少ないと思います。
娘が使用しておりますv7860jpをハードウェア検診してみましたところ、マザーボードはasus系列のREGATRON製であり、製品名はVIOLETとなっております。システムボードのチップセットは、nVidiaMCP78/77/72となっております。これだけの情報からは、メモリの相性に関わる判断はできないのでしょうか。
相性保証制度について、これから調べてみたいと思います。ご教示賜りましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:13848380
0点
>マザーボードはasus系列のREGATRON製であり、製品名はVIOLETとなっております。システムボードのチップセットは、nVidiaMCP78/77/72となっております。これだけの情報からは、メモリの相性に関わる判断はできないのでしょうか。
マザーボードのメーカー、チップセットなどがわかっても完全にというのはありません。メーカー側で調べない限り、確実に相性がわかることはありません。
あとは個人の増設の情報。ブログや過去レスなど実際にやってらっしゃる方と同じ商品を購入すれば確実だと思います。でも、製造日時によって品質に差が出るのも事実なので完全とは言えません。
より確実な製品に相性保証をつけるのが一番です。
書込番号:13848441
0点
家電店でもメモリー販売/交換してくれる所あると思います。
お高くなるけど、バッファローとかの取り扱いで・・・動作確認済み機種なら安心できるのかも?
自分で交換する場合には、相性保証を忘れずに。
書込番号:13849166
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/02/16 8:26:55 | |
| 2 | 2012/01/24 8:00:35 | |
| 5 | 2011/12/05 16:15:36 | |
| 7 | 2011/10/10 13:27:24 | |
| 2 | 2011/09/24 7:03:29 | |
| 1 | 2010/12/30 21:40:06 | |
| 4 | 2010/12/23 1:04:41 | |
| 12 | 2010/06/21 1:34:47 | |
| 5 | 2010/05/19 18:03:40 | |
| 7 | 2009/10/29 14:34:02 |
「CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 324件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





