


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)


PhotoshopやIllustrator、AutoCA使用を目的で、DELLのinspiron9100の購入を考えています。(将来、趣味で音楽や簡単なアニメーションなども作成したいと考えています。)
メモリーについてなのですが、
BTOでDELL推奨の1024MB×2枚をつけると、DELLに3年保証(をつけるつもりなので)してもらえますが、512MB×2枚に比べて、購入価格が一気に、きっかり10万円高くなります。
一方、512MB×2枚の構成で購入しておいて、メモリーだけ個人で購入して交換すれば、1024MB×2枚購入(バッファローでメモリー自体の保証はつくみたいです)で9万円弱。不要になる512MB×2枚を売って1万円くらい。〜というわけで、差額も考えて8万円弱で収まりそうです。
2万円安くつくのと、2万円高くても本体ごとDELLに保証してもらうのと、どちらがいいのでしょうか?
メモリー増設自体は何度か経験があるので出来ると思いますが、こちらを拝見していると相性などのトラブルが結構あるものなのか、と高い買い物な分、その辺が心配で。(1024MBのメモリーは、地元では売っていなさそうなので通販になると思いますし…)
こんな場合、皆さんなら2万円を取りますか? 安全を取りますか?
書込番号:2587382
0点


2004/03/15 10:41(1年以上前)
どちらも金の無駄としか思えない
書込番号:2587384
0点

たたたっさん こんにちは。
1GBのメモリーは、やはり一般的ではないので高価ですね。
私ならまずは、512MB×2枚で良いのではないかと思います。
その後に不満なら増設の方向で考えます。
どうしても2GBで始めたいのでしたら、店舗で相性保証をして貰いバッファローで行きます。
書込番号:2587405
1点



2004/03/15 10:55(1年以上前)
それは、「メモリーは512MB×2枚で充分」だということでしょうか? それとも「inspiron9100の購入自体」でしょうか(~_~;)(どうもこちらっぽいような…笑)。
書込番号:2587408
0点



2004/03/15 11:05(1年以上前)
…あ、この「返信」って個人宛につく訳ではないのですね。失礼しました。二番目の書込みは、そ〜だですさんへ、でした(挨拶も忘れてますね…(~_~;))。
麻呂犬さん、こんにちは。
XPは、「98と違ってメモリーは大きいほどよい」としか聞いて事しかなく、実際に使ったことがないので1ギガと2ギガの違いって、実は実感したことがないのです。そう大した手間ではないので、後からの交換に問題なければ、麻呂犬さんのおっしゃる方法がベストな気がします。有難うございました。
書込番号:2587427
0点


2004/03/15 11:08(1年以上前)
どちらもです。
書込番号:2587435
0点

Presscott搭載のノートPCですかー。
デスクトップでも発熱処理に神経を使うのにノートPCとはチャレンジャー。
しかしやはりメモリスロットは2箇所だけですね・・・。
デスクトップみたいに4箇所あれば512×4で2GBにできるんですけど。
書込番号:2587544
1点

私もそういう用途ならデスクトップを買うなぁ。
それらのソフトならメモリーの必要量はphotoshopで決まるでしょうね。
どのぐらいのサイズ、解像度で使用されるのかわかりませんが、
私はA4,600dpi,CMYK,8bitを扱うのにメモリ1GBでは力不足を感じて
2GBで使っています。(デスクトップなので512MB*4)
書込番号:2587584
1点

税金対策でとにかくお金を使わなければしかたない
なら購入をお勧めしますが・・・。
自分なら手元にそのinspiron9100があったら
すぐ売り払い デスクトップでVGA良いのを選んで組み直します
書込番号:2587705
1点

ノートで行くか、デスクにするかは、本人次第だけど。
書込番号:2587725
1点



2004/03/15 13:27(1年以上前)
皆さん、いろいろなご意見有難うございます。
お金は、使わなきゃいけないってことは全くない!!(笑)のですが、
設置場所が全くないのでノートタイプに決まり、なのです。(私も置く場所さえあればデスクトップの方がいいだろうと思います)
ビデオメモリが大きい(128MB)のでinspiron9100にしようと思いました。
Photoshopは、A4,600dpi,RGBカラーでレイヤーを気兼ねなく使えたらいいな(10〜20枚)…くらいに考えています。CADは2Dが多く、3Dは、わりと簡単なのをたまに、程度です。
書込番号:2587783
0点


2004/03/15 17:13(1年以上前)
まずP子が問題ですね。
書込番号:2588288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 19:24:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/18 21:39:51 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/04 1:10:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/14 13:58:44 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/23 14:48:04 |
![]() ![]() |
14 | 2007/05/12 17:28:41 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/01 21:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/24 1:12:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/08 7:25:15 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/03 23:03:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





