DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)


メモリ増設をしたのですが、仮想メモリの設定をどのようにしたらいいですか?初期サイズは推奨の値をいれました。最大サイズはいくらにしたらいいですか?メモリは768です。
書込番号:3503006
0点

あずみこさん こんにちは。 検索しただけです、、、
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
書込番号:3503017
1点


2004/11/15 21:49(1年以上前)
WindowsXPのメモリー管理機能はかなり優秀です。
基本的にはOSに任せておけば問題ないと思いますが。
(768Mあればそうスワッピングも起きないでしょうし)
あと、これは余計なお世話かもしれませんが、768Mということは256Mと512Mの
モジュールを載せているということでしょうか…?
デュアルチャンネルで動作するマザーをお使いでしたらチャンネルごとのメモリー容量をモジュール単位でそろえてやる必要があります(512Mモジュールを2枚など)。
そろっていないと強制的にシングル動作になります。(256M二枚と512M一枚でもシングル動作です。)
余計でしたらホントすんません。
書込番号:3505116
1点



2004/11/16 09:39(1年以上前)
ノートパソコンで富士通のBIBLOのNB70ETなのですが、設定を触ってしまって、元に戻したくても初期サイズと最大サイズがわかりません…。できれば入力数値を教えてください。メモリは256Mと512Mの組み合わせです。よろしくおねがいします(T_T)
書込番号:3507001
0点

リカバリーすると 初期値がきっと設定されるでしょう。
私のは 192と384でした。 384は過去に”勝手に変えた”値かも知れません。 今、1000に変えてみました。
設定画面に 最小値が書いてあると思います。 空き容量も出てると思うので 任意の値を設定して 使ってみてください。 最小、最大にして 体感速度に変化あるでしょうか?
容量はmemoryではなく 仮想記憶領域なのでHDDです( 確か )。
書込番号:3507287
1点


2004/11/17 12:12(1年以上前)
デフォルトでは、物理メモリーの−25%だったかな…?あまり自信ないですが。
最大値は+50%だったかと。768Mなら640-1152ですかね。
(512Mのマシンが384-768だったところから推測してるだけです。)
別にそんなにお世話になる部分ではないので、こだわる必要はないと思いますが。
(頻繁にお世話になるようでしたらメモリ増設を考えるべきだと思いますし)
書込番号:3511335
1点



2004/11/17 15:14(1年以上前)
ありがとうございます。知らずに触ってしまったのでずっと不安でした(;_;)
書込番号:3511780
0点

はい。 これで安心? 何かあったら また どうぞ。
書込番号:3512365
0点



2004/11/19 10:17(1年以上前)
パソコンに詳しいみなさんにもう一つ教えて欲しいことがあります。エクセルで002など0を表示させるにはどうしたらいいですか?
002と入力しても2としか表示されません。場違いなところで質問してごめんなさい(?_?)
書込番号:3518734
0点


2004/11/19 11:53(1年以上前)
1.桁数が固定で数値として入力したい場合
セルの書式設定>表示形式>ユーザー定義>種類の下に必要桁数の「0」を入力。
002と表示したいのであれば、「000」を入力してOK。
2.ただ表示されればよい
「002」は「2」になりますので、頭に'をつけて「'002」と入力。
書込番号:3518956
1点



2004/11/19 12:02(1年以上前)
スッゴーイ!本当だ〜(○゜ε^○)vちゃんとでました。ありがとうございます。たすかりました。
書込番号:3518978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





