DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
みなさん初めまして。
一昔前のFMV-DESKPOWER CE18Bという機種を使っているのですが、標準メモリが256MBで動作が遅くて困っています。
タスクマネージャで確認した所、コミットチャージの最大値が物理メモリの合計を100000程いつも上回っています。
このような場合、新たに256MB増設すれば宜しいでしょうか?
それとも512MBを購入して768MBにしたほうが良いでしょうか?
ちなみにOSはXPHOMEです。
主にエクセルとネットしかしません。
仕様はhttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/spec/index.htmlです。
自力でIOデータのHPから適合メモリを検索したらDDR400というのがありましたが本機はPC2100でIOのはPC3200となっています。
もう訳わかめですT−T
どなた様かベストな組み合わせをご教授頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:6547553
0点

必要量を計算してみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html
PC3200はPC2100の上位互換規格で、アイオーがリストに入れているということは、動作確認をしているということですから、問題ありません。
http://allabout.co.jp/glossary/g_pc/w003594.htm
書込番号:6547642
1点

100000ってことは100MB足りない?
今はメモリの増設と言えば512MBか1GBが普通なので、そういう意味ではベストバイというか、常識から外れてるかも。
ま、でも将来そのPCでVistaや重いアプリを動かす予定がないなら、256MB*2で何とかなるでしょ。
書込番号:6554049
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





