



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
VAIO FX11Vの標準128M2枚を外してVN133-256MYを2枚に変えたのですが256Mしか認識してくれません。バッファローのWEBサイトには512Mまで確認済みと書いてありました。
バッファローのサポートに問い合わせましたが、メモリの故障かもしれないので修理に送るようにといわれました。しかし新品含めて3枚ありますが全部故障とは、いくらバッファローでも考えられません。
チップ・メーカが異なるVN133-256M 3枚を組み合わせを変えて、1枚挿しても2枚挿しても、またVAIOに標準で付いていた128+256Mの組み合わせでも256Mを超えてくれません。VAIO本体が256M超をいやがっているみたいです。チップセット(815EM)は512Mを認識してくれるはずだと思うのですが。
ちなみにBIOSは最新にVerUpしてしまっています。これが原因なのでしょうか。 どなたか詳しい方、いらっしゃいませんか? お助け下さい。
書込番号:6056970
0点

ご使用のメモリは 128Mbit 規格品でしょうか?
又は 256Mbit 規格品でしょうか?
おそらく 256Mbit 規格品の場合 256MB メモリを 2枚使用しても
片面分の 128MB しか認識出来ず 256MB と成ってしまう事が有ります。
128Mbit 規格品を試して見て下さい。
書込番号:6057042
1点

sasuke0007さん、早速のレスありがとうございます。
片面に4枚、両面で計8枚のチップが載っていますのでおそらく256Mbitだと思います。この型のメモリは半分しか認識しないのでしょうか。バッファローの下記(↓)ページで使えると判断したのですが。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31590
書込番号:6060235
0点

対応品はおそらく、メーカーで既に販売終了品の下記 128Mbit だと
思われます。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0201/melco.htm
上記製品の場合もう事実上新品での入手はかなり困難な物と思われます。
書込番号:6060509
1点

ノーブランドバルク品なら未だ若干在庫が有る店も有る用です。
http://www.dei.co.jp/pc_parts/2012142.html
但しバルク品の場合は購入は相性保証条件を、良く確認してから
購入するか、決めましょう。
書込番号:6060625
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 21:12:30 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/01 20:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 12:46:10 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/14 20:40:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 15:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/12 20:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/07 21:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/05 10:32:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/28 17:26:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/25 8:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





